FXGTは、FXや仮想通貨を最大1000倍のハイレバレッジでトレードできることから、次世代のハイブリッド取引所といわれています。そんなFXGTは、口座のスペックも高い上にボーナスの種類も豊富で充実しているので、非常に人気のある海外FX業者となっています。
- FXGTにはどんなボーナスがあるの?
- FXGTのボーナスはいつ開催しているの?開催時期が知りたい
- FXGTのボーナスをもらう際の注意点、消滅条件などが知りたい
- 一番お得な形で、FXGTのボーナスを受け取る方法が知りたい
そんなFXGTに対して、あなたもこのような疑問を抱いているのではないでしょうか。
そこでこの記事では、「FXGTのボーナス」を完全網羅し、開催時期や注意点、一番得する入金ボーナス攻略法を分かりやすく解説していきたいと思います。
激レア開催中 豪華キャンペーン開催中!!!このチャンスに為替FX以外にも、仮想通貨FX・仮想通貨スキャルピングもできるFXGTで少なくとも7万円は入金しておきましょう!フォーム登録は30秒で終わります!
◆キャンペーン1・・・新規口座開設ボーナスキャンペーン5,000円
開催期間:2022年5月23日(月)16時29分まで
キャンペーン期間中に新規で口座を開設してアカウント認証も完了した方を対象に、今だけ5,000円の口座開設ボーナスをプレゼントします。
※対象口座はスタンダード口座、ミニ口座、FX専用口座のみとなります。
◆キャンペーン2・・・初回100%入金ボーナスキャンペーン&通常入金ボーナス30%のダブルキャンペーン
開催期間:2022年6月1日(水)16時29分まで
キャンペーン期間中の入金に対して、100%の入金ボーナスをプレゼント(ボーナス受け取り上限金額7万円)。さらに、通常入金30%のボーナスもプレゼントしています。上限金額は全期間で120万円までとなっているため、高額資金のトレード予定の方にも大変おすすめです!
入金されるだけでお客様の口座にクレジットとしてデポジットされ、トレード資金の一部として利用できるため、余裕を持った為替、仮想通貨のトレードが可能です。
※対象口座はスタンダード口座、ミニ口座、FX専用口座、セント口座のみとなります。
※全通貨対象です。
\ 期間限定!!今なら口座開設で5,000円が必ずもらえる /
FXGT公式サイトの
口座開設フォームはこちら
目次
FXGTのボーナス(4種類)
FXGTには以下の4種類のボーナスが存在します。
- 口座開設ボーナス(登録ボーナス)
- 1回目入金ボーナス
- 2回目入金ボーナス
- 常時入金ボーナス
このように、大きく分けると「口座登録ボーナス」と「入金ボーナス」の2つに分かれています。
ここからは、これら4種類のボーナスにおける概要・注意点について、1つずつ見ていきましょう。
FXGTの口座開設ボーナス(未入金ボーナス)に関するキャンペーンとは?

FXGTでは新規登録で5,000円のボーナスをもらうことができます。つまり、入金なしですぐにトレードすることが可能です。※口座開設ボーナスの開催時期は、不定期となっています。
海外FX業者の中には、ボーナスキャンペーンを開催していない業者もいます。そのため、新規登録するだけでボーナスをもらえるのはとてもお得ですよね。
そんな口座開設ボーナスをもらうための手順は、以下のとおりです。
- 新規口座開設ボーナスキャンペーン期間中に口座開設を行う
- FXGTへ本人確認書類を提出する
- アカウント認証後に新規登録ボーナスが付与される
このようにFXGTの口座開設ボーナスは、本人確認書類の提出後にアカウントが認証されたタイミングで自動的にもらえます。アカウントが認証されていないと、ボーナスはもらえないので、注意が必要です。
ちなみに、口座開設ボーナスがもらえると、MT5口座の「クレジット」という枠に5,000円が反映されるので、そこで確認できます。
\ 期間限定!!今なら口座開設で5,000円が必ずもらえる /
FXGT公式サイトの
口座開設フォームはこちら
FXGTの入金ボーナスに関するキャンペーンとは?
FXGTの入金ボーナスは以下の3種類があります。
1回目:80%or100%入金ボーナス(サイクル開催)
2回目:40%or50%入金ボーナス(サイクル開催)
常時:30%入金ボーナス
激レア開催中 豪華キャンペーン開催中!!!このチャンスに為替FX以外にも、仮想通貨FX・仮想通貨スキャルピングもできるFXGTで少なくとも7万円は入金しておきましょう!フォーム登録は30秒で終わります!
◆キャンペーン1・・・新規口座開設ボーナスキャンペーン5,000円
開催期間:2022年5月23日(月)16時29分まで
キャンペーン期間中に新規で口座を開設してアカウント認証も完了した方を対象に、今だけ5,000円の口座開設ボーナスをプレゼントします。
※対象口座はスタンダード口座、ミニ口座、FX専用口座のみとなります。
◆キャンペーン2・・・初回100%入金ボーナスキャンペーン&通常入金ボーナス30%のダブルキャンペーン
開催期間:2022年6月1日(水)16時29分まで
キャンペーン期間中の入金に対して、100%の入金ボーナスをプレゼント(ボーナス受け取り上限金額7万円)。さらに、通常入金30%のボーナスもプレゼントしています。上限金額は全期間で120万円までとなっているため、高額資金のトレード予定の方にも大変おすすめです!
入金されるだけでお客様の口座にクレジットとしてデポジットされ、トレード資金の一部として利用できるため、余裕を持った為替、仮想通貨のトレードが可能です。
※対象口座はスタンダード口座、ミニ口座、FX専用口座、セント口座のみとなります。
※全通貨対象です。
\ 期間限定!!今なら口座開設で5,000円が必ずもらえる /
FXGT公式サイトの
口座開設フォームはこちら
このようにFXGTの入金ボーナスは、入金回数に応じてそれぞれパーセンテージが異なってきます。それでは、ひとつずつ詳しくみていきましょう。
1回目:80%or100%入金ボーナス(サイクル開催)
FXGTでは初回に入金するだけで、入金額の80%or100%をボーナスとしてもらえることができます。サイクル開催となっており、入金額の80%か100%は開催時期(月に数回)によって異なるので注意が必要です。
例えば、同じ1万円を入金するだけでも以下の違いがあります。
- 1回目入金ボーナスの入金額が80%の場合
10,000円×0.8=8,000円
8,000円もらえる - 1回目入金ボーナスの入金額が100%の場合
10,000円そのままもらえる
このように、入金額が80%か100%だけでもらえるボーナスも異なってきます。
しかし入金額の80%であっても100%であっても、それだけの入金額をボーナスとしてもらえるというのは、非常に太っ腹と言えるでしょう。また口座に付与してもらったボーナスは証拠金として、FXトレードに活用していくことが可能です。
ただ、1回目入金ボーナスには、以下のような注意点が挙げられます。
上限金額は7万円
1回目入金ボーナスの上限金額は、7万円までとなっているので注意しましょう。
たとえば、初回で5万円の入金をすると上限金額は以下の通りになります。
- 1回目入金ボーナスの入金額が80%の場合
50,000円×0.8=40,000円
40,000円もらえる - 1回目入金ボーナスの入金額が100%の場合
50,000円もらえる
上限金額はこのようになります。入金額が80%もしくは100%もらえるのは初回だけなので、この上限金額7万円をできるだけ狙って入金していきましょう。
2回目:40%or50%入金ボーナス(サイクル開催)
FXGTでは2回目の入金でも、入金額40%or50%の入金ボーナスをもらえることができます。こちらもサイクル開催となっており、入金額の40%か50%は開催時期(月に数回)によって異なるので注意が必要です。
初回100%よりもパーセンテージは下がってしまうものの、入金額の半分近くのボーナスをもらえるというのはトレーダーとしては嬉しいことですよね。
たとえば、2回目で10万円の入金をするともらえるボーナスは以下の通りになります。
- 2回目入金ボーナスの入金額が40%の場合
100,000円×0.4=40,000円
40,000円もらえる - 2回目入金ボーナスの入金額が50%の場合
100,000円×0.5=50,000円
50,000円もらえる
このように、入金額が40%か50%だけでもらえるボーナスも異なってきます。
また、1回の入金ボーナスは上限金額7万円でしたが、2回目入金ボーナスだと上限金額10万円となっています。初回の入金時に比べるとパーセンテージは下がってしまいますが、その分上限金額はかなりアップされているということが、よくお分かりいただけるでしょう。
このため、2回目の入金をする際は、ボーナスをできるかぎり多くもらえるように、無理のない範囲で多めに入金すると良いかもしれません。
3回目以降:30%入金ボーナス
ここまで、1回目入金ボーナスと2回目入金ボーナスにおける概要についてご紹介してきました。それでは、ここからは「3回目以降常時30%入金ボーナス」について、ご紹介していきます。
3回目以降常時30%入金ボーナスは、「回数無制限30%入金ボーナス」とも呼ばれているボーナスキャンペーンです。このことから、FXGTでは3回目以降でも入金ボーナスをもらえるということがお分かりいただけると思います。
たとえば、3回目で10万円の入金をするともらえるボーナスは以下の通りになります。
- 3回目入金ボーナス
100,000円×0.3=30,000円
30,000円もらえる
このように、1回目入金ボーナスと2回目入金ボーナスを比べるとパーセンテージは下回るものの、キャンペーン期間中に入金することで入金額の30%をボーナスとしてもらえるのはお得だと言えるでしょう。
さらに、ボーナス上限金額は120万円と定められており、1回目入金ボーナスや2回目入金ボーナスよりも上限金額が高くなっています。
\ 期間限定!!今なら口座開設で5,000円が必ずもらえる /
FXGT公式サイトの
口座開設フォームはこちら
FXGTの口座開設ボーナス(登録ボーナス)におけるキャンペーンの注意点
そんなFXGTの口座開設ボーナスにおける注意点は以下の通りです。
- FXGTアカウントを既に持っているユーザーは対象外
- キャンペーン期間前のアカウント登録は対象外
- アカウント認証が完了していない場合はボーナスがもらえない場合がある
- キャンペーン期間前にMT5口座を開設している場合は対象外
それでは、ひとつずつみていきましょう。
FXGTアカウントを既に持っているユーザーは対象外
FXGTアカウントを既に持っているユーザーは対象外となります。FXGTは同一主体による複数のアカウント開設は禁止としています。複数アカウントの運用が発覚した場合は、利益の没収・口座凍結などのペナルティが課せられます。そのため、口座開設ボーナスがもらえるのは初回だけです。
ちなみに、凍結しても入金した金額の出金はできますが、再度利用できなくなるので注意が必要です。口座開設ボーナスはあくまで「新規のユーザー」が対象ということを、よく頭に入れておきましょう。
キャンペーン期間前のアカウント登録は対象外
FXGTの口座開設ボーナスがもらえるのは、キャンペーン期間中に口座を開設したユーザーのみです。そのため、口座開設ボーナスのキャンペーン期間前にアカウント登録した場合は、口座開設ボーナスの対象外となります。
「口座開設しただけでもらえるんじゃないの?」というようなケースに陥らないように、口座開設ボーナスが実施される期間について、あらかじめよく確認しておきましょう。
アカウント認証が完了していない場合はボーナスがもらえない場合がある
FXGTの新規登録ボーナスは、アカウント認証が完了していない場合、受け取ることができない可能性があります。そのため、口座開設ボーナスを口座に付与してもらうためには、まずはアカウント認証を済ませておきましょう。
キャンペーン期間前にMT5口座を開設している場合は対象外
また、たとえ口座開設ボーナスキャンペーン期間中にアカウント登録を行っていたとしても、キャンペーン期間外にMT5口座を開設している場合は、口座開設ボーナスの対象外となります。
すなわち、アカウント登録・MT5口座開設の両方を、口座開設ボーナスのキャンペーンが開催されている期間中に行う必要があるということです。このように、キャンペーン期間中に行わなければならないということは、口座開設ボーナスにおける大切なポイントだと言えるでしょう。
\ 期間限定!!今なら口座開設で5,000円が必ずもらえる /
FXGT公式サイトの
口座開設フォームはこちら
FXGTの入金ボーナスに関するキャンペーンにおける注意点
入金ボーナスにも注意点があります。ひとつずつ確認していきましょう。
1回目入金ボーナスと2回目入金ボーナスに関するキャンペーンにおける注意点
1回目入金ボーナスと2回目入金ボーナスに関するキャンペーンには、以下の共通の注意点が挙げられます。
- 別途実施中の入金ボーナスとの併用は不可
- MT5口座から資金移動した時点でボーナスは消滅する
- MT5口座に資金移動をしなければボーナスは付与されない
- キャンペーン期間終了後に入金してもボーナスは付与されない
- 口座に付与されたボーナスは証拠金としての役割しか持たない
- キャンペーンは事前予告することなく終了する場合がある
FXGTでボーナスを有効活用していくためにも、ここで1度確認してみてはいかがでしょうか。
別途実施中の入金ボーナスとの併用は不可
FXGTでは、別途実施中の入金ボーナスとの併用ができないので、注意が必要です。各入金ボーナスは、それぞれ単体のみでの利用となります。
MT5口座から資金移動した時点でボーナスは消滅する
1回目入金ボーナスと2回目入金ボーナスでもらったボーナスは、MT5口座から資金移動した時点で消滅してしまいます。
資金移動によってボーナスが消えてしまうのはFXGTに限ったことではなく、多くの海外FX業者でも共通注意事項となっています。そのため、海外FX業者では計画的な資金移動を行っていくことが大切です。
ボーナスを使い切ってから資金移動をするか、ボーナスが消滅しても問題ない場合に資金移動するようにしましょう。
MT5口座に資金移動をしなければボーナスは付与されない
FXGTの1回目入金ボーナスと2回目入金ボーナスは、ewallet(FXGTマインページ内)からMT5口座に資金移動することで付与されます。すなわち、資金をewalletに入金するだけでは、ボーナスの付与が行われないということです。
MT5へ資金移動を行った時点でボーナスの付与が行われるので、くれぐれもewalletに入金するだけでボーナスがもらえると思わないように注意してください。
キャンペーン期間終了後に入金してもボーナスは付与されない
1回目入金ボーナスと2回目入金ボーナスの期間終了後に入金を行ったとしても、ボーナスが付与されることはありません。すなわち、1回目入金ボーナスと2回目入金ボーナスがもらえるのは、あくまでキャンペーン期間中のみということです。
また、キャンペーン期間中にもらったボーナスは、出金を行う前だったらボーナスキャンペーン期間終了後でも、消滅することはありません。そのため、キャンペーン期間終了後でも、FXトレードにボーナスを活用していくことができます。
口座に付与されたボーナスは証拠金としての役割しか持たない
1回目入金ボーナスと2回目入金ボーナスにおいて付与されたボーナスは、証拠金としての役割しか持ちません。すなわち、これらボーナスを、そのまま出金することはできないということです。
こちらもFXGTに限ったことではなく、他の海外FX業者でも多く共通しています。そのため、口座に付与されたボーナスはFXトレードに活用していくための軍資金というように捉えておくといいでしょう。
キャンペーンは事前予告することなく終了する場合がある
FXGTの1回目入金ボーナスと2回目入金ボーナスに関するキャンペーンは、事前予告することなく終了する場合があります。そのため、「キャンペーンを期待して口座開設したのに・・・」というケースに陥ることも、これから起こる可能性は0ではないのです。
\ 期間限定!!今なら口座開設で5,000円が必ずもらえる /
FXGT公式サイトの
口座開設フォームはこちら
3回目以降常時入金ボーナスに関するキャンペーンにおける注意点
3回目以降常時入金ボーナスには以下のような注意点があるので、口座開設の事前に確認しておくことが大切です。
- 初めてMT5口座資金移動する方・2回目のMT5口座資金移動する方が対象
- MT5口座から資金移動をした時点でボーナスは消滅する
- 口座に付与されたボーナスは証拠金としての役割しか持たない
- ewalletに入金しただけではボーナスの付与は行われない
- キャンペーン期間終了後に入金した場合はボーナスの付与はされない
- 出金前ならキャンペーン期間終了後でもボーナスは消滅しない
- トレードで発生した損失は残高からマイナスされる
- 付与されたボーナスは証拠金としての役割を持つ
- キャンペーンは事前予告なく終了する場合がある
これらの注意点について、1つずつ確認していきましょう。
初めてMT5口座資金移動する方・2回目のMT5口座資金移動する方が対象
3回目以降常時入金ボーナスは、初めてMT5口座資金移動したトレーダーの方・2回目のMT5口座資金移動をしたトレーダーの方が対象となっています。
すなわち、ボーナスのキャンペーン期間中以前を含め、資金移動を既に行っているトレーダーの方は対象外となるので注意が必要です。
MT5口座から資金移動をした時点でボーナスは消滅する
1回目入金ボーナスや2回目入金ボーナスと同様に、回数無制限入金ボーナスでも、MT5口座から資金移動をした時点でもらったボーナスは消滅してしまいます。
FXGTからせっかく付与してもらったボーナスを無駄にしないためにも、こういったボーナスの特性はしっかりと押さえておくことが重要です。
口座に付与されたボーナスは証拠金としての役割しか持たない
こちらも1回目入金ボーナスや2回目入金ボーナスと同様、回数無制限入金ボーナスで付与されたボーナスは、証拠金としての役割しか持ちません。そのため、口座に付与されたボーナス自体を出金することはできないので、注意してください。
ただ、FXGTにおけるすべての入金ボーナスにおいて、ボーナスを活用して得た利益の出金は可能です。
ewalletに入金しただけではボーナスの付与は行われない
こちらも同じく、ewalletに入金しただけでは、口座にボーナスの付与がされることはありません。すなわち、MT5口座に資金移動を行わなければ、ボーナスが付与されることはないということです。
そして、FXGTの入金ボーナスが付与されるタイミングは、MT5口座へ資金移動をした時点で付与されるので注意しましょう。
キャンペーン期間終了後に入金した場合はボーナスの付与はされない
回数無限制30%入金ボーナスのキャンペーン期間が終了した後に入金を行ったとしても、ボーナスが付与されることはありません。入金ボーナスを口座に付与してもらえるのはあくまでキャンペーン期間中のみということを、しっかりと理解しておきましょう。
出金前ならキャンペーン期間終了後でもボーナスは消滅しない
キャンペーン期間終了後にボーナスの付与はされないものの、口座資金の出金前ならキャンペーン期間終了後だとしてもボーナスが消滅することはありません。ボーナスキャンペーン期間中にもらったボーナスは期間終了後にもトレードに活用していくことが可能です。
トレードで発生した損失は残高からマイナスされる
回数無制限入金ボーナスや1回目入金ボーナスと2回目入金ボーナスにおいては、FXGTにおけるトレードで発生した損失は、口座残高からマイナスされるという仕様となっています。
そのため、ポジション保有時にボーナスが消滅したなどの理由によって残高表示がマイナスになってしまった場合は、残高0の状態に戻ります。
ただ、マイナス残高になった時にポジションを保有していると残高を0に戻す処理ができないため、マイナス残高になった場合はポジションを決済し、口座残高が0になるまで待ちましょう。
付与されたボーナスは証拠金としての役割を持つ
FXGTからもらった入金ボーナスは、FXトレードにおける証拠金としての役割しか持ちません。そのため、口座に付与されたボーナスを現金として、そのまま出金することは不可能だということです。
ただ、1回目入金ボーナスや2回目入金ボーナスと同様に、ボーナスを証拠金としてFXトレードに活用して得た利益に関しては、もちろん現金として出金することが可能です。
キャンペーンは事前予告なく終了する場合がある
回数無制限30%入金ボーナスのキャンペーンも同様に、事前予告なく終了する場合があります。そのため、このことはあらかじめ頭に入れておきましょう。
\ 期間限定!!今なら口座開設で5,000円が必ずもらえる /
FXGT公式サイトの
口座開設フォームはこちら
FXGTのボーナスに関する他のキャンペーン
ここまで、FXGTにおける主な4つのボーナスについて、概要&注意点をご紹介してきました。しかし、FXGTにはこれらボーナス以外にも、不定期に開催されるキャンペーンも存在します。
不定期に開催されるボーナスキャンペーンの例としては、「取引キャッシュバックキャンペーン」が挙げられるでしょう。

ご覧の通り、取引キャッシュバックキャンペーンでは、対象通貨ペアのポジションをクローズした際に、スプレッドの10%をキャッシュバックしてもらえます。このキャンペーンで対象となった通貨は、以下の通りです。
EURAUD / GBPAUD / EURJPY / GBPJPY / BTCUSD / BTCJPY / XRPUSD / XRPJPY / ETHUSD /ETHJPY
今後もこのようなお得なキャンペーンが開催される可能性は、十分あります。
ただ、他のボーナス同様に、不定期で実施されるキャンペーンにも注意事項があるため、よく確認しておくことが重要です。
FXGTのボーナスにおける7個のルール
FXGTで実施しているボーナスの概要について、理解を深めることができたと思います。ここまでご紹介してきたFXGTのボーナスのルールと、全ボーナスに共通のルールをまとめたものは、以下の通りです。
- 本人確認なしではボーナスが口座に反映されない
- FXGTのボーナスはクッション機能が付いている
- ボーナス自体の出金はできない
- 出金を行うとボーナスは消滅する
- 2ヶ月間(60日間)トレードを行わないとボーナスは消滅する
- ボーナスの不正受け取りはペナルティ対象となる
- ボーナスが相殺された後にゼロカットが発動する
それでは、これらのFXGTのボーナスにおける7個のルールについて、ひとつずつ確認していきましょう。
本人確認なしではボーナスが口座に反映されない
FXGTに限ったことではなく、多くの海外FX業者では本人確認をしないと、「ボーナスが口座に反映されない!」という事態に陥ってしまいます。本人確認がどうして必要かというと、マネーロンダリング(資金洗浄)対策をするためです。
マネーロンダリングとは、不正な行為によって得た資金の出所を分からなくするために、海外FX業者などの口座を利用することを指します。こういったマネーロンダリングなどの不正行為を防ぐために、本人確認をしなければならないのです。
FXGTに提出する本人確認書類としては有効期限内のパスポート・免許証、住所確認書類としては現住所記載の銀行明細・水道明細・電気明細などが必要になります。これら本人確認書類を提出し、お得なボーナスをもらっていきましょう。
FXGTのボーナスはクッション機能が付いている
FXGTにおけるボーナスのルールとして1つ目は、「FXGTのボーナスにはクッション機能が付いている」ということです。ここで、「クッション機能って何?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。
クッション機能を一言でいうと、「ボーナスが証拠金としての役割を持っている」という意味になります。ボーナスにクッション機能があることで、仮にトレードで負けてマイナス残高になったとしてもボーナスが残っている限り、トレードを継続することができるようになります。
そのため、マイナス残高からプラス残高に復活することも期待できるでしょう。
ボーナス自体の出金はできない
こちらは前項でもお伝えしていることですが、FXGTではボーナス自体の出金を行うことはできません。ボーナスをそのまま出金できないのは、FXGTのボーナスにはクッション機能が付いていることが理由の1つです。
ボーナスにクッション機能が付いているため、ボーナスは証拠金としての役割しか持ちません。そのため、FXGTからもらったボーナスは証拠金として活用することにしか、利用することはできないというわけです。
しかし、ボーナスをFXトレードに活用して得た利益の出金は可能できます。そのため、もらったボーナスは有効活用できるように心がけていきましょう。
出金を行うとボーナスは消滅する
多くの海外FX業者と同様に、FXGTにおけるMT5口座から出金を行うことで、もらったボーナスは消滅するというルールがあります。このルールを知らないと、せっかくお得なボーナスをもらったのに無駄にしてしまいます。
そのため、ある程度の利益がまとまってから出金を行ったり、ボーナスを使い切ってから出金を行うようにしたりと、FXGTからもらったボーナスを無駄にしないための工夫が必要です。
2ヶ月間(60日間)トレードを行わないとボーナスは消滅する
また、FXGTのボーナスのルールとして覚えておきたいことの1つに、「2ヶ月間(60日間)トレードを行わないとボーナスは消滅する」ということが挙げられます。
すなわち、ボーナスの有効期限は2ヶ月(60日間)ということです。しかし、有効期限2ヶ月以内に1度でもトレードを行ったり入金をすることで、残高ボーナスは引き続き有効となります。
このように定期的な利用を心がけ、FXGTからもらったボーナスを消滅させないようにしていきましょう。ちなみに、入金が0の口座は90日間トレードすることもなく放置すると、一時的に休眠口座になります。
休眠口座になった場合はFXGTのサポートに連絡し、休眠口座を解除していきましょう。
ボーナスの不正受け取りはペナルティ対象となる
FXGTに限らず、「ボーナスの不正な受け取り」は海外FX業者で違反行為となる行為です。「ボーナスの不正受け取りって、どういうこと?」というように思われる方もいらっしゃいますよね。
ボーナスの不正受け取りの例としては、以下のようなものが挙げられます。
- 1人のユーザーが名義や住所を変更し、2回以上口座開設ボーナスを受け取る
- ボーナス口座とは別の口座を開設し、両建て取引を行う
このような行為はボーナスの不正受け取りとなるため、絶対に行ってはなりません。不正行為が発覚した場合はボーナスを失うだけでなく、口座凍結・利益没収などのペナルティを課せられる可能性も十分にあるのです。
ボーナスが相殺された後にゼロカットが発動する
FXGTでは、ユーザー救済システムである「ゼロカットシステム」が採用されています。ゼロカットシステムとは、トレーダーが損失を発生させて残高がマイナスになった場合に、マイナスの残高を0に戻してくれるというシステムのことです。
このゼロカットシステムのおかげで、トレーダーは追証(いわゆる借金のこと)を恐れずに、思い切ったトレード(ハイレバレッジトレードなど)がしやすくなるというメリットがあります。
しかし、FXGTのゼロカットシステムが発動するのは、ボーナスが相殺されたあとです。すなわち、残高がマイナスになったとしても、ボーナスで相殺したあとの残高がマイナスでなければ、ゼロカットシステムは発動しないということです。
もしもボーナスで相殺しても残高がマイナスの場合はゼロカットシステムが発動し、「残高円、ボーナス0円」になる仕組みです。このゼロカットシステムは自動的に発動されるため、トレーダーが申請をする必要はありません。
ただ、「ゼロカット発動後にボーナスもゼロになる」ということは、よく覚えておきましょう。
FXGTのボーナスを完全網羅!一番得する入金ボーナス攻略法まとめ
ここまで、FXGTのボーナスについて網羅的にまとめてきましたが、いかだったでしょうか?海外FX業者の1つであるFXGTにも、お得なボーナスがあるということをご理解いただけたのではないかと思います。
激レア開催中 豪華キャンペーン開催中!!!このチャンスに為替FX以外にも、仮想通貨FX・仮想通貨スキャルピングもできるFXGTで少なくとも7万円は入金しておきましょう!フォーム登録は30秒で終わります!
◆キャンペーン1・・・新規口座開設ボーナスキャンペーン5,000円
開催期間:2022年5月23日(月)16時29分まで
キャンペーン期間中に新規で口座を開設してアカウント認証も完了した方を対象に、今だけ5,000円の口座開設ボーナスをプレゼントします。
※対象口座はスタンダード口座、ミニ口座、FX専用口座のみとなります。
◆キャンペーン2・・・初回100%入金ボーナスキャンペーン&通常入金ボーナス30%のダブルキャンペーン
開催期間:2022年6月1日(水)16時29分まで
キャンペーン期間中の入金に対して、100%の入金ボーナスをプレゼント(ボーナス受け取り上限金額7万円)。さらに、通常入金30%のボーナスもプレゼントしています。上限金額は全期間で120万円までとなっているため、高額資金のトレード予定の方にも大変おすすめです!
入金されるだけでお客様の口座にクレジットとしてデポジットされ、トレード資金の一部として利用できるため、余裕を持った為替、仮想通貨のトレードが可能です。
※対象口座はスタンダード口座、ミニ口座、FX専用口座、セント口座のみとなります。
※全通貨対象です。
上記のボーナスをお得に受け取るためには、①まず口座開設して口座開設ボーナス5,000円をもらい、②次に7万円を初回入金して入金ボーナス7万円を受け取りましょう。そうすると、1番お得にボーナスをもらうことができます。※ボーナスがさらに欲しい方は2回目入金をして30%入金ボーナスを受け取りましょう。
実際に、新規口座登録をして1回目7万円、2回目10万円をそれぞれ入金した場合のもらえるボーナスをシミュレーションしてみましょう。
- 新規登録で5,000円もらえる
- 1回目入金ボーナスの入金額が100%の場合
上限の70,000円もらえる - 2回目入金ボーナスの入金額が30%の場合
100,000円×0.3=30,000円
30,000円もらえる
5,000円+70,000円+30,000円=105,000円
このように、計105,000円ものボーナスをもらえることができます。はじめの入金額とあわせると、275,000円でトレードを始めることができるのです。
このようなFXGTのボーナスを有効活用し、FX取引をより充実したものにしていってくださいね。
\ 期間限定!!今なら口座開設で5,000円が必ずもらえる /
FXGT公式サイトの
口座開設フォームはこちら
この記事をご覧になると、FXGTのボーナスについて完璧に理解することができます。数分で読める記事となっているので、ぜひ最後までご覧ください。