BigBossはトレーダーの意見を積極的に反映してくれるスピード感と柔軟性で評判を呼んでいる海外FX業者です。海外FXだけでなく、ビットコインなどの仮想通貨のトレードにも対応している点も魅力的です。
BigBossで取引を開始しようと思っている方の中には「口座開設の手順が不安なので注意点も押さえつつ確認したい」「口座開設はどのくらいの時間が必要なのか知りたい」という方もいるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、BigBossの新規登録に必要な書類や申し込みの流れ、注意点などを分かりやすく解説しました。是非口座開設する際の参考にしてください。
目次
BigBoss(ビッグボス)の口座開設に必要な書類
まず、BigBossで口座開設する際に必要な書類について説明します。口座開設する際には「本人確認書類」と「住所証明書類」が必要になります。本人確認書類と住所証明書類は別の書類として用意しなければならないので注意してください。
本人確認書類
本人確認書類は、「公的機関から発行を受けたもの」で、「顔写真・氏名・生年月日・有効期限」の4つが記載されている必要があります。以下のような書類を準備しましょう。
提出する前に、有効期限内のものかしっかり確認するようにしましょう。
住所証明書類
住所証明書類は、「氏名・都道府県名を含む現住所・発行日」の3つが記載されている必要があります。以下のような書類を準備しましょう。
- 3ヶ月以内に発行した住民票
- 3ヶ月以内に発行した公共料金明細書
- 3ヶ月以内に発行した金融機関からの文書
- 3ヶ月以内に発行したその他公的機関からの書類
- 有効期限内の住民基本台帳カード
- 有効期限内の健康保険証
※裏面に住所記載の場合は裏面も要添付 - マイナンバーカード
※表面の画像が必要。なお、裏面記載の個人番号は不要
書類によって「3ヶ月以内に発行」か「有効期限内」か異なるので、十分に確認しましょう。住民基本台帳カードや健康保険証、マイナンバーカードは他の書類に比べて期限が長いので準備しやすいと思います。
BigBoss(ビッグボス)の口座開設の流れ
BigBossの口座開設の流れは以下の通りです。スマホでもPCでも申し込むことができます。
- 口座開設フォームに必要事項を入力
- マイページで個人情報の登録・本人確認書類の提出
- 審査・承認
- 承認後、取引開始
それぞれ詳しく説明します。
口座開設フォームの入力
入力項目は8個あるので、それぞれ内容を説明します。入力は2分程度で終わると思います。
項目 | 内容 |
---|---|
取引プラットフォーム | 「MT4」「MT5」から選択 |
口座タイプ | 「スタンダード口座」「プロスプレッド口座」から選択 ※FOCREX口座は開設する必要なし |
名前 | ローマ字入力 |
生年月日 | タブから選択 |
メールアドレス | 有効なものに限る。2回入力。 |
国籍/居住地 | それぞれ選択 |
キャプチャ | 表示されている番号を入力 |
利用規約 | 「同意」にチェック |
全て入力し、間違いがないことを確認したら「送信」ボタンを押しましょう。その後、審査が終わり承認されるとBigBossから「口座をご開設いただきありがとうございます」「Live口座開設のお知らせ」という件名のメールが届くので、大切に保管してください。
BigBossからのメールが届かない場合は迷惑メールフォルダに入っている可能性があるので、確認してみましょう。それでも見つからない場合は、改めて口座開設するかBigBossの日本語サポートデスクに問い合わせることをおすすめします。日本語サポートデスクは平日の10時から24時まで対応していて、問い合わせた当日または翌営業日に返信があります。
個人情報の登録
BigBossのマイページにログインすると、「お客様はユーザー本登録が完了していません」という表示が出てくるので、そこから「ユーザー本登録はこちら」に進みましょう。スクロールしていくと「個人情報の登録」という画面になります。
本登録を完了しなくても取引することはできますが、出金が出来なかったり一部入金方法が制限されたりするので、口座開設と同じタイミングで行うことをおすすめします。
個人情報の登録で入力する項目は7つあります。その中の「生年月日・国籍・居住地」は先ほど入力したものが反映されているので、間違いがないことを確認してください。「性別・郵便番号・住所・電話番号」はそれぞれ入力が必要です。
ただし、住所はすべて英語で入力しなければなりません。英語が苦手な場合やわざわざ打ち込むのが面倒な場合は、英語変換ツールを使うのが良いでしょう。
本人確認書類・住所証明書類のアップロード
「ファイルを選択」から本人確認書類と住所証明書類をアップロードしましょう。画像ファイルの圧縮形式は「gif/jpg/pdf/tif」のいずれかです。書類の裏表など画像が複数ある場合は、「備考・特記欄」で二枚目以降のファイルを選んでください。
繰り返しになりますが、本人確認書類は「公的機関から発行された証明書で顔写真、氏名、生年月日、有効期限が確認できるもの」、住所証明書類は「氏名、都道府県名を含む現住所、発行日が確認できるもの」に限ります。これらを満たしてない場合、スムーズに審査に通らない場合があるので注意してください。
それぞれアップロードが完了すると審査が始まります。その後、BigBossから審査完了のメールが届いた時点でトレードを開始することができます。郵便物が届いたり電話がかかってきたりすることはありません。審査は翌営業日までに完了するので、それまでにメールが来ない場合は公式サイトからサポートデスクに問い合わせてください。
BigBoss(ビッグボス)の口座開設に関する注意点
ここでは、BigBossで口座開設するときの注意点を解説します。
- 1人につき1アカウント・1メールアドレスまで
- クイック口座開設は本人確認をしないと出金できない
- 通常口座開設は本人確認をしないと取引できない
それぞれ確認していきましょう。
1人につき1アカウント・1メールアドレスまで
BigBossでは複数のメールアドレスを使うことは禁止されており、1つのメールアドレスでしか口座開設できません。仮に複数のメールアドレスを使って登録できたとしても、1つに絞るように削除依頼が来るでしょう。最悪の場合、口座凍結や強制解約になることもあります。せっかく増やした利益も水の泡になるので、始めからルールを守りましょう。
クイック口座開設は本人確認をしないと出金できない
BigBossの「クイック口座開設」であれば、本人確認書類を提出しなくてもフォームの入力だけで取引を開始することができます。人によっては本人確認は時間がかかるので、スピーディーに口座開設できる点がメリットです。
しかし、利益分を含む残高の出金は本人確認が完了していなければ行えません。一部を除く入金や取引は本人確認が完了していなくても行えますが、出金はできないので覚えておきましょう。また「クレジットカード」「bitwallet」「BXONE」での入金も本人確認済みであることが必要です。
本人確認の審査には時間がかかる可能性もあるので、基本的には口座開設のタイミングで済ませておくことをおすすめします。クイック口座開設を選ぶ方は、出金予定日に間に合うように余裕をもって本人確認をするようにしましょう。
通常口座開設は本人確認をしないと取引できない
BigBossでは「クイック口座開設」のほかに、先述した「通常口座開設」から新規登録をすることができます。通常口座開設では、本人確認書類をアップロードして審査に通ってからでないと取引を開始できません。
どちらの口座開設をするにしてもいずれ本人確認は必要になるので、口座開設に急を要していない場合は通常口座開設で新規登録を行い、本人確認を済ませておくと良いでしょう。
BigBoss(ビッグボス)の口座開設に関するQ&A
BigBossに関する質問は以下のようなものが多いです。
- 開設した口座を削除したり解約したりすることはできますか?
- 法人口座・デモ口座は作れますか?
- 口座開設時に年齢制限はありますか?
- 入金方法はどのようなものがありますか?
- 口座開設キャンペーンはありますか?
- 口座維持費用がかかりますか?
- 複数口座を作ることはできますか?
最後に、これらの質問それぞれにお答えします。
BigBoss(ビッグボス)は開設した口座を削除したり解約したりすることはできますか?
ご自身で口座を削除・解約することはできません。そのような場合はサポートデスクに問い合わせましょう。
BigBoss(ビッグボス)は法人口座・デモ口座は作れますか?
どちらも可能です。法人口座は公式サイトの口座開設ページの「法人のお客様はこちら」から、デモ口座は公式サイトのメニューから「取引プラットフォーム」へ進むと、申し込みをすることができます。
BigBoss(ビッグボス)は口座開設時にレバレッジを選択できますか?
口座開設時にレバレッジを選択することはできません。BigBossでは口座のレバレッジが1111倍で固定されているので、実際に取引するときはロット数や証拠金額を調整するなどして自分でレバレッジをコントロールするようにしましょう。
具体的にレバレッジが1111倍から制限されるのは、以下のような場合です。
- 含み益をあわせた証拠金残高が200万円を超えた場合→レバレッジ555倍
- 為替通貨ペア「Forex Exotic」の場合(CNH/JPYなど)→レバレッジ100倍
- 日経225の場合→200倍
- 日経225以外の株価指数→100倍
- エネルギー・仮想通貨などのCFD銘柄→50倍
BigBossのレバレッジは「業界トップクラスのハイレバレッジ・ゼロカットシステム搭載」なので、ハイレバでトレードしても入金額以上に損することはなく、わずかな自己資金でも多額の利益を狙うことができます。
BigBoss(ビッグボス)の口座開設に年齢制限はありますか?
口座開設できるのは18歳以上、80歳未満の方です。それ以外の方は基本的に口座開設できないので、注意してください。この年齢制限をクリアしていれば、学生であっても本人確認書類を提出することで口座開設することができます。
BigBoss(ビッグボス)の入金方法はどのようなものがありますか?
国内銀行送金/クレジットカード/オンラインウォレット(BXONE・bitwallet)/仮想通貨での入金が可能です。
BigBoss(ビッグボス)に口座開設キャンペーンはありますか?
BigBossは口座開設キャンペーンを行っていないので、キャッシュバックを受け取ることはできません。以前は口座開設でボーナスクレジットがもらえるキャンペーンが実施されていたこともありますが、基本的に口座開設キャンペーンはないと思った方がいいです。
いつ開催するか分からない口座開設キャンペーンを待つよりも、早速トレードを初めて利益を出した方が効率的でしょう。ただし、取引するだけで貯まるBBPを使ったガチャは回すことができ、最大5,000ドルのクレジットが当たる可能性がありますよ!
BigBoss(ビッグボス)は口座維持費用がかかりますか?
口座を開設する際も開設後の維持費用も一切かからないので、放置していても問題ありません。無駄な費用はかからないので安心してください。
BigBoss(ビッグボス)は複数口座を作ることができますか?
追加口座を作ることで複数口座を運用することができ、実際複数口座を試しに使ってみて自分に合った口座を選んでトレードをしている方もいるようです。また、複数の通貨タイプ/口座タイプ/取引プラットフォームでトレードできるようになるので、資金効率の向上を期待できます。
ただし、複数口座は作れても複数アカウントは作成できないので注意してください。一人につき口座は5つまで追加することができます。もし5口座以上開設したい場合は、公式サイトから日本語サポートデスクに連絡すると対応してもらえます。以下では基本的な追加口座の申し込み方法を紹介します。
追加口座を作る場合は、公式サイトから「マイページ」にログインし「追加口座開設」を選べば、口座詳細を入力する画面に飛びます。入力項目は以下の4つです。一番最初に開設した口座の有効化が完了していれば、追加口座を作成しても新たに本人確認書類や住所証明書類を提出する必要はありません。
項目 | 内容 |
---|---|
口座の通貨タイプ | 基本通貨を「USD」「JPY」から選択 |
取引プラットフォーム | 「MT4」「MT5」から選択 |
取引タイプ | 「スタンダード口座」「プロスプレッド口座」から選択 |
規約の同意 | チェックを入れる |
「口座開設の申請が完了しました」と表示されれば、完了です。「Live口座開設のお知らせ」という件名のメールが届くのを待ちましょう。
BigBoss(ビッグボス)の口座開設方法まとめ
BigBossの口座開設の手順を解説してきましたが、いかがでしたでしょうか。BigBossの口座開設は、本人確認書類と住所証明書類を用意しておけばスキマ時間で申し込みができるくらい簡単です。そのため、この二つの書類の条件をきちんと押さえておくことがスムーズに口座開設を行うポイントになります。
この記事で口座開設の手順を確認しながら申し込めば、数分でBigBossのトレードを始めることができるので、是非この機会にBigBossで口座開設して海外FXで一攫千金を狙ってみてください!
※通知カードは不可
※表面の画像が必要。なお、裏面記載の個人番号は不要