AXIORY(アキシオリー)は高スペックな環境で取引できることから、日本人トレーダーに人気の海外FX業者です。
- AXIORYって評判や口コミは良かったけど実際のところどうなの?
- 本当に利用したことがある人の評判が知りたい
そんなAXIORYの評判や口コミに対してこのように思われている方も多くいらっしゃるでしょう。AXIORYで口座を開設する前に、利用者が体感したリアルな評判は知っておきたいですよね。
そこでこの記事ではAXIORYについて独自調査を行った結果判明した利用者のリアルな評判をピックアップしました。良い評判は6個に、悪い評判は2個にそれぞれ厳選しています。
結論から言うと、AXIORYは利用者からの評判は比較的良い業者ですが、中には知らないと損をしてしまう生々しい口コミもありました。
この記事を最後までご覧になると、利用者のリアルな意見を事前に知っておくことができるため、実際に利用した後にトラブルに巻き込まれるのを防ぐことができるでしょう。
それでは、まずはAXIORYの良い評判や口コミについてみていきましょう。
目次
AXIORY(アキシオリー)の評判や口コミ【6個の良い評判について】
AXIORYの良い評判や口コミは以下の通りです。
- 約定力が高い
- ストップレベルが0
- スプレッドが狭い
- cTraderが利用できる
- 日本語サポートが充実している
- 利用者からの信頼度は高い
AXIORYの評判や口コミについて独自調査してみて感じたことは、悪い評判が圧倒的に少ないことでした。実際に長年AXIORYを利用している管理人も不便に感じたことは一切ありません。
しかし他の海外FX業者の評判を調べてみると、残念ながら非常に悪く書かれている内容が多いです。
その点、AXIORYでは良い評判が比較的多いので、多くの利用者がメリットを感じているといえるでしょう。
それでは、AXIORYの良い評判について順番にみていきましょう。
①約定力が高い【評判◎】
AXIORYの約定力は非常に高く、約定率は99.98%を誇っています。
AXIORYの公式サイトで公開している約定データは以下の通りです。
- 約定率99.98%
- 1/1,000秒の実行スピード
このように、AXIORYは抜群の約定力を持った業者ということがお分かりいただけるでしょう。
そのため、約定力に関して利用者からの評判や口コミはとても良いです。実際に管理人自身もストレスなく取引できています。
多くの海外FX業者ではスリッページ(滑り)が発生してしまうことが多いですが、約定力の高いAXIORYではそのようなことは一切ありません。
②ストップレベルが0【評判◎】
AXIORYではストップレベルは0に設定されています。
ストップレベルとは、指値注文や逆指値注文などの注文を行う際に現在の市場価格から乖離しなければいけない値幅のことです。
ストップレベルが狭ければ細かい指値注文や逆指値注文が設定できますが、広いと細かい価格で注文が入れづらくなってしまいます。そのため、特にスキャルピングトレードでは重要視されています。
ストップレベルを競合他社と比較すると以下の通りになります。
AXIORY | XM | HotForex | |
---|---|---|---|
USDJPY | 0pips | 4pips | 3pips |
EURJPY | 0pips | 5.4pips | 5pips |
EURUSD | 0pips | 4pips | 3pips |
このようにAXIORYでは、ストップレベルが0に設定されているため、かなり細かい幅で指値注文や逆指値注文を入れることができます。
そのため、スキャルピングトレードなどの短期売買でも有利にトレードできるでしょう。
③スプレッドが狭い【評判◎】
AXIORYにはスタンダード口座(STP口座)・ナノスプレッド口座(ECN口座)の2種類の口座タイプがありますが、どちらの口座タイプのスプレッドも非常に狭いです。
AXIORY スタンダード口座 | AXIORY ナノスプレッド口座 | |
---|---|---|
手数料 | なし | 0.6pips |
ドル円 | 1.2pips | 0.2pips(0.8pips) |
ユーロ円 | 1.3pips | 0.2pips(0.8pips) |
ユーロドル | 1.2pips | 0.2pips(0.8pips) |
※カッコ内は、トータルの取引コストを表しています。
このようにAXIORYでは、①約定力の高さや②スリッページが0に設定されていることに加え、③スプレッドも狭いため、大口での取引でコストを抑えたい方や極力狭いスプレッドで取引したい方には最適の業者となっています。
実際にAXIORYを利用したユーザーからもスプレッドの狭さは好印象のようです。
④cTraderが利用できる【評判○】
AXIORYでは、ECN口座に特化したプラットフォームであるcTraderが利用できます。cTraderは約定スピードが速く、ワンクリック決済もOKとなっています。
そのため、ネット上でもcTraderは使いやすいという良い評判や口コミが多く見られました。
特にスキャルピングトレードをしたい方には大きなメリットといえるでしょう。
しかし、初心者の方にはcTraderよりもMT4をおすすめします。MT4は人気No.1のプラットフォームなので解説サイトもcTraderより多く存在します。
そのため、なにかわからないことや困ったことがあった場合でもすぐに調べて解決することができるでしょう。
⑤日本語サポートが充実している【評判◎】
AXIORYの日本語サポートレベルは海外FX業者の中でもトップクラスの高さです。
日本人の担当者が対応してくれ、MT4やcTraderなどのプラットフォームの質問や入出金についてなどの質問にも全て答えてくれます。
実際にネット上の評判や口コミを見ても、AXIORYのサポートを賞賛する声は多いです。
また、クレーム専用の問い合わせ部署も完備してくれています。仮に日本語サポートで満足できなかった場合でも、クレーム専用窓口で上級オぺレーターが日本語で対応してくれます。
ここまで日本語サポートを徹底的に完備している業者はどこを探してもないでしょう。
⑥利用者からの信頼度が高い【評判◎】
AXIORYの評判について独自調査を行った結果、実際の利用者からの信頼度が高いことが判明しました。
AXIORYでは、他の業者でよく見られるような約定拒否・出金拒否・ストップ狩りなどの評判や口コミは見られませんでした。
実際に管理人もAXIORYを長年利用していますが、約定拒否・出金拒否・ストップ狩りなどをされた経験は一度もありません。
AXIORY(アキシオリー)の評判や口コミ【2個の悪い評判について】
AXIORYの悪い評判や口コミは以下の通りです。
- 2万円以下の入出金には手数料が発生する
- bitwalletが利用できない
AXIORYの評判について、ツイッターや2チャンネルなどのSNSでくまなく調べてみましたが、悪い評判や口コミはあまり見つかりませんでした。
しかし入出金の手数料が高いことやbitwalletが利用できないことに不便を感じる人も多いようです。
それでは、AXIORYの悪い評判や口コミについて順番にみていきましょう。
①2万円以下の入出金には手数料が発生する【評判△】
AXIORYでは、入出金額が2万円以下の場合は1000円の手数料が発生してしまいます。
しかし海外FXの場合ハイレバで取引できるので、50万、100万といったように少額からでも資金を増やすことができます。そのため、出金の2万円という線引きは気にしなくてもいいでしょう。
②bitwalletが利用できない【評判△】
AXIORYでは以前bitwalletが利用できましたが、2019年2月をもって利用不可となりました。
bitwalletは入出金手数料が安いため人気があったので、突如利用不可となった際にはネット上でもネガティブな意見が見られました。
現在、AXIORYで最も人気な入出金方法は「Curefex」となっています。Curefexはネット上でも評判が良いので問題なく利用できるでしょう。
まとめ
AXIORYの評判や口コミを独自調査した結果、判明したことは良い評判が多かったことです。SNSなどのネット上をくまなく調べてみても悪い評判や口コミはあまり見つかりませんでした。
AXIORYでは、スペックが高いことから取引しやすい環境が完備されているため、初心者の方にもおすすめです。
この記事を最後までご覧になったあなたが、AXIORYの利用者が体感したリアルな評判を理解し、今後AXIORYで口座開設をすべきかどうか判断していただけたら幸いです。
管理人オペラ自身もAXIORYを長年利用し続けています。そのため、SNSなどでデマな情報が流れても嘘だとわかります。この記事では、実際にAXIORYを利用したからこそわかる「リアルな評判」を厳選したので是非参考にしてください。