AXIORY(アキシオリー)は低スプレッドが魅力の海外FX業者です。
- AXIORYの出金方法ってなにがあるの?
- AXIORYの出金にかかる手数料と着金までの日数ってどのくらい?
- おすすめの出金方法はなに?
AXIORYの出金に対してこのような疑問を抱いている方も多くいらっしゃるでしょう。
そこでこの記事では、AXIORYの出金に関してまとめてみました。また、AXIORYの出金にかかる手数料や着金までの日数、おすすめの出金方法とその手順についても解説していきます。この記事を最後までご覧になると、最もお得なおすすめの出金方法を知ることができるのでAXIORYの出金にかかる手数料を抑えることができます。
まずは、AXIORYの出金方法から見ていきましょう。
目次
AXIORY(アキシオリー)の出金方法【6種類】
AXIORYの出金方法は以下の通りです。
- 国内銀行送金by Curfex
- 国際銀行送金(海外銀行送金)
- クレジットカード(デビットカード)
- STICPAY
- Bitpay(ビットコイン)
- VLoad
- NETELLER(日本在住者は使用不可)
- Skrill (日本在住者は使用不可)
このように、AXIORYの出金方法では日本人居住者が利用できるのは全部で6種類となっています。
なお、AXIORYの出金における評判について詳しく知りたい方は、下記の記事にまとめているので、是非参考にしてみてください。
AXIORY(アキシオリー)の出金に関するルールとは?
AXIORYの出金には以下のルールがあります。
- 入金方法と同じ手段で出金する
- クレジットカードでの出金は入金額までしかできない
それでは、ひとつずつみていきましょう。
入金方法と同じ手段で出金する
AXIORYには「入金方法と同じ手段で出金する」というルールがあります。例えば、クレジットカードで入金した場合は、クレジットカードで出金しなければいけません。
AXIORYの入金方法について詳しく知りたい方は、下記の記事にまとめているので、是非参考にしてみてください。
クレジットカードでの出金は入金額までしかできない
クレジットカードでの出金は入金額分までとなっています。クレジットカードで海外FX業者に送金するということは、クレジットカードのショッピング枠で買い物をして、それをキャンセルして返金するという仕組みなので、入金額以上は出金できないのです。
AXIORY(アキシオリー)の出金にかかる手数料
AXIORYの出金にかかる手数料は以下の通りです。
出金方法 | 口座の通貨 | 手数料(※1) |
---|---|---|
国内銀行送金 by Curfex | 円のみ | 無料 (2万円未満は1,000円かかる) |
国際銀行送金 | 全ての通貨 | 3,000~8,000円前後の送金手数料 |
クレジット/デビットカード (VISA・JCB) | 全ての通貨 | 無料 (2万円未満は1,000円かかる) |
STICPAY | 全ての通貨 | 600円+2.5% |
Bitpay (仮想通貨) | 全ての通貨 | 仮想通貨のレートにより変動 |
VLoad | 全ての通貨 | ウォレットから銀行への出金の際に発生 |
NETELLER (日本在住者は使用不可) | 全ての通貨 | 3.75% |
Skrill (日本在住者は使用不可) | 全ての通貨 | ウォレットから銀行への出金の際に発生 |
(※1) 1回あたり、20,000円未満の出金の場合、一律1,000円の手数料がかかります。(国際銀行送金の場合のみ1,500円)
※電子ウォレット(STICPAY,Bitpay,Vload)はウォレットから銀行への出金の際に手数料が発生します
※NETELLER・Skrillは日本在住者は使用できません。
このように、AXIORYの出金手数料はCurfexとクレジットカードであれば2万円以上の出金で無料となっています。
AXIORY(アキシオリー)の着金までの日数
AXIORYの着金までの日数は以下の通りです。
出金方法 | 口座の通貨 | 着金までの日数 |
---|---|---|
国内銀行送金 by Curfex | 円のみ | 営業日24時間以内 |
国際銀行送金 | 全ての通貨 | 3~21営業日 |
クレジット/デビットカード (VISA・JCB) | 全ての通貨 | 即時 |
STICPAY | 全ての通貨 | 即時 |
Bitpay (仮想通貨) | 全ての通貨 | 営業日確認後15分以内 |
VLoad | 全ての通貨 | 即時 |
NETELLER (日本在住者は使用不可) | 全ての通貨 | 即時 |
Skrill (日本在住者は使用不可) | 全ての通貨 | 即時 |
※NETELLER・Skrillは日本在住者は使用できません。
このように、国際銀行送金の着金までの日数は最もかかることがわかります。なお、クレジットカードは会社によって着金されるタイミングにばらつきがあります。
AXIORY(アキシオリー)のおすすめの出金方法
AXIORYでおすすめの出金方法はCurfexです。なぜならば、24時間以内に着金でき、2万円以上の入金であれば手数料もかからないため、最もお得な出金方法となっています。
クレジットカードも2万円以上の入金であれば手数料はかかりませんが、前述したとおり入金額までしか出金ができません。
国際銀行送金は手数料が3,000~8,000円前後かかる上に、着金までの日数も一番かかるのでおすすめできません。
他の出金方法に関しても着金は早くても手数料が発生してしまいます。出金にかかる手数料は出金する度にかさんでしまうコストです。コストを抑えるためにもCurfexをおすすめします。
AXIORY(アキシオリー) 出金の手順
AXIORYの出金方法は以下の通りです。
- 国内銀行送金by Curfex
- 国際銀行送金(海外銀行送金)
- クレジットカード(デビットカード)
- STICPAY
- Bitpay(ビットコイン)
※NETELLER /Skrillは日本在住者には利用できないのでここでは省きます。
それでは、出金の手順を見る前にまずはAXIORYの公式サイトへログインしましょう。
MyAxioryへログイン後、「出金」をクリックしたら出金方法を選びましょう。
Curfexで出金する手順
Curfexでの出金の手順は以下の通りです。
- 「国内銀行送金 by Curfex」を選択します
- 自分の出金先の銀行情報を入力/選択します
- 出金したい額を入力して出金ボタンをクリックします
- 出金依頼後にAXIORYから出金確認メールが届きます
- その後出金が終わったらAXIORYから出金完了メールが届きます
このような手順で行えば、Curfexでの出金は完了となります。
国際銀行送金(海外銀行送金)で出金する手順
国際銀行送金(海外銀行送金)での出金の手順は以下の通りです。
- 出金方法の選択で「国際銀行送金」を選択します
- 出金先銀行の情報を入力/選択します
- 出金したい額を入力します
- パスワード入力します
※パスワードはログイン時のものになります - AXIORYから確認メールと出金手続き完了後にメールが届きます
このような手順で行えば、国際銀行送金(海外銀行送金)での出金は完了となります。
クレジットカード(デビットカード)で出金する手順
クレジットカード(デビットカード)での出金の手順は以下の通りです。
- 「クレジットカード/デビットカード」を選択します
- 「出金元アカウント」に出金するクレジットカード情報を選択します
※入金時と同じ自分の口座番号を選択ましょう - 出金したい額入力します
- パスワードを入力します
- AXIORYから出金確認メールと出金手続き完了後にメールが届きます
このような手順で行えば、クレジットカード(デビットカード)での出金は完了となります。
STICPAYで出金する手順
STICPAYでの出金の手順は以下の通りです。
- 「STICPAY」を選択します
- 次の画面でSTICPAYのアカウントを確認します
- 出金したい額入力して、送信ボタンを押します
- AXIORYから出金確認メールと出金手続き完了後にメールが届きます
このような手順で行えば、STICPAYでの出金は完了となります。
Bitpayで出金する手順
Bitpayでの出金の手順は以下の通りです。
- 「ビットペイ」を選択します
- ビットコインアドレス、ビットコインウォレット名を入力しましょう
- 出金したい額入力します
- AXIORYから出金確認メールと出金手続き完了後にメールが届きます
このような手順で行えば、Bitpayでの出金は完了となります。
まとめ
AXIORYの出金に関して解説してきました。口座開設後トレードして利益がでたのはいいものの、どの出金方法がいいか迷ってしまう方もいらっしゃるでしょう。
そんな方におすすめな出金方法が、Curfexです。出金の手間がかからずに、24時間以内には着金できるので是非利用してみてください。
国内送金が可能な海外FX業者は限られているので、毎回出金にかかるコストを抑えるためにもAXIORYを利用するメリットはあるでしょう。
海外FXバンク編集部(編集長 柏木修一:通称オペラ)自身、実際にAXIORYの全ての出金方法を利用したことがあります。この記事ではその経験を活かして、AXIORYの出金を総まとめにしてみました。