人気海外FX業者「BigBoss(ビッグボス)」では、仮想通貨も取引可能です!
ただし、FX取引と比べて仮想通貨取引の場合、取引条件に制限がかかるので注意が必要です。
そこでこの記事では、BigBossの仮想通貨における取引環境をご紹介していきます。これからビットコインFXで稼ぎたいという方は是非最後までご覧ください。
当サイト限定タイアップ
【口座開設ボーナス5,000円+条件達成ボーナス10,000円】
当サイト経由でBigBossに新規口座開設された方を対象に、口座開設ボーナス5,000円をプレゼントしています。(※当サイト経由以外で口座開設した場合ボーナスはもらえないのでご注意ください。)
もともと不定期で開催しているので滅多にお目にかかれないキャンペーンですが、当サイトであれば2024年1月4日(木)23時59分までの期間中に口座開設&本人確認を完了させれば、いつでもボーナスを受け取れます!
※確実にボーナスを受け取りたい方は、本人確認書類の提出を早めに済ませておきましょう。
さらに、口座開設後30日以内に5ロットの取引を達成された方には、10,000円(70ドル)分のボーナスも特別にプレゼントしています!
なお、ボーナスはスタンダード口座、プロスプレッド口座のみ対象となっています。特にこだわりのない方は、初心者向けの「スタンダード口座」を開設するといいでしょう。
\ 最大50%入金キャンペーン開催中! /
BigBossで口座開設する (無料)
公式サイト:https://www.bigboss-financial.com/
目次
そもそもBigBoss(ビッグボス)とは?
まずは、そもそもBigBossとは何なのか、どういった業者なのか紹介します。
BigBossは日本名でそのままビッグボスと呼ぶ業者で、2013年に設立されました。海外を拠点としてサービスを提供している海外FX業者で、カリブ海にあるセントビンセント及びグレナディーン諸島の金融ライセンスを所持しています。
主にFX銘柄を取り扱っており、CFD取引や仮想通貨の取引も可能です。業界最高水準である1111倍のレバレッジをかけて取引できる点やスプレッドが狭い点などがトレーダーから高く評価されています。
また、BigBossは不適でボーナスキャンペーンを開催しています!当サイト経由限定の期間限定キャンペーンとなっていますので、是非この機会に口座開設してみてはいかがでしょうか。
国内銀行を利用した入出金が可能な点や公式サイトやサポートサービスが完全日本語対応な点もあり、英語が苦手な方でも安心して取引できる環境が整っているのも魅力的な業者です。
\ 最大50%入金キャンペーン開催中! /
BigBossで口座開設する (無料)
公式サイト:https://www.bigboss-financial.com/
そんなBigBossの評判について詳しく知りたい方は、下記のページに詳しくまとめていますので、こちらをご覧ください。
BigBoss(ビッグボス)で仮想通貨の取引ができる口座タイプ
BigBossでは現状3つの口座で取引ができます。「スタンダード口座」「スプレッド口座」「CRYPTOS口座」です。
この内、仮想通貨を取り扱っているのはスタンダード口座とCRYPTOS口座の2つになります。
BigBoss(ビッグボス)のスタンダード口座
仮想通貨を取り扱っている1つの口座は「スタンダード口座」です。
名前の通りBigBoss内で最も標準的な口座になります。この口座ではFX、CFD、仮想通貨を取り扱っており、これらが揃っているのはBigBossではスタンダード口座のみです。
スタンダード口座がどういった口座なのかの詳細は以下になります。
最大50倍のレバレッジをかけられる
スタンダード口座の仮想通貨はレバレッジをかけて取引が可能です。以前までは最大20倍までしか設定できなかったものの、現在は最大50倍まで上限が引き上げられました。そのため、いままで以上に取引時の利益を狙えるようになっています。
ロスカットは20%
FXなどにも適用されているロスカットはこの仮想通貨にも適用されています。スタンダード口座の仮想通貨の場合、維持率が20%になると強制ロスカットとなり取引が終了します。
強制ロスカット水準が20%というのはかなり低い数値で、他の業者よりも比較的余裕を持って取引を行えるというメリットがあります。ただ、レバレッジや相場の状況によっては少しの変動で強制ロスカットの水準に達してしまうので、その点には注意しなければなりません。
銘柄が豊富
現在、BigBossでは仮想通貨の銘柄を30通貨ペアまで増やしています。
現在は30通貨ペアですが、将来的には銘柄がさらに増えていくかもしれないので、取り扱っていないものでもいずれ取引できるようになる可能性があります。最も有名であろうビットコインやイーサリアム、リップルなど豊富に取り扱っているので、色々な取引が可能です。
取引ボーナスを使用可能
BigBossでは豪華なボーナスキャンペーンを提供しています。多くは不定期で開催していますが、口座開設ボーナス&入金ボーナスに関しては、2024年1月4日までの期間限定で開催しています。このボーナスをスタンダード口座の取引に使用することが可能です。
\ 最大50%入金キャンペーン開催中! /
BigBossで口座開設する (無料)
公式サイト:https://www.bigboss-financial.com/
BigBoss(ビッグボス)のCRYPTOS口座
BigBossで仮想通貨を取り扱っているもう1つの口座はCRYPTOS口座です。スタンダード口座とは違い、FXなどは取り扱っておらず仮想通貨専用の口座となっています。スタンダード口座よりもリスクを抑えた取引が可能な点が、大きなメリットです。
CRYPTOS口座の特徴は以下になります。スタンダード口座とはどのような違いがあるのか紹介します。
レバレッジが活用できない
CRYPTOS口座にはレバレッジを活用できません。スタンダード口座には最大50倍のレバレッジをかけることができましたが、CRYPTOS口座にはレバレッジは1倍で固定です。そのため、レバレッジを利用して短時間で大きな利益を出すことはできません。
ただその反面、リスクを抑えた取引が可能という点は大きなメリットです。通常レバレッジが大きければ大きいほど利益が増えますが、失敗した時の損失も増えてしまいます。
しかし、レバレッジがなければ取引前から損失を想定することが可能となり、損失のリスクを減らすことにもつながるため安心して取引できます。
ロスカットされない
スタンダード口座にはFXなどの取引同様、ロスカットされてしまうリスクがあります。しかし、CRYPTOS口座にはロスカットの心配がありません。
なぜならば、CRYPTOS口座では現物取引のみ可能だからです。ロスカットが発生しないのでどれだけ相場が低下しても強制ロスカットとならず、取引を続けることができます。再び上昇するのを待つことが可能です。
手数料がかかる
スタンダード口座の取引には手数料がかかりませんが、CRYPTOS口座の取引には手数料がかかります。
手数料は売買の1往復でカウントされ、1往復0.4%の手数料です。そこまで大きな手数料ではありませんが、他の業者と比べるとほんの少しですが高めに設定されています。
ただ、手数料が少々高めである反面、他の要素はCRYPTOS口座の方が優れている部分もあるため、総合的にはCRYPTOS口座の方が良いと言えます。
取り扱っている通貨ペアは9個
現在、CRYPTOS口座では以下の9個の通貨ペアを取り扱っています。
BTCUSDT / ETHUSDT / EXCUSDT / RSVCUSDT / BXCUSDT / BTCJPY / ETHBTC / XRPJPY / ETHJPY
BigBossの公式サイト
数だけを比較するとスタンダード口座の方が圧倒的に多いですが、EXコインなどはCRYPTOSでしか取り扱っていないので、銘柄によってはCRYPTOS口座の方がおすすめです。
また、銘柄以外にもレバレッジやスプレッド、手数料など違う部分は多くあるので、よく確認してから口座を選択することをおすすめします。
ボーナスを使用できない
BigBossにはボーナスキャンペーンがありますが、CRYPTOS口座ではボーナスを得ることも使用することもできません。そのため、BigBossの仮想通貨取引でボーナスを得て使用する取引を行いたい場合は、スタンダード口座で取引するしかないです。
\ 最大50%入金キャンペーン開催中! /
BigBossで口座開設する (無料)
公式サイト:https://www.bigboss-financial.com/
BigBoss(ビッグボス)の仮想通貨(ビットコインFX)における取引環境
ここまでBigBossで仮想通貨を取り扱っている口座の詳細を紹介しました。ここからは口座別ではなく、BigBossの仮想通貨取引全体の環境を紹介します。
約定力が高い
BigBossは業界でもトップクラスの約定力を誇っています。約定までの速さや約定の高さはかなりハイレベルで、この特徴は仮想通貨にも言えます。
約定力が高い理由は、高性能なサーバーを提供している企業と契約を結んでいるからです。Equinixという企業で、主に大企業や金融企業へサーバーを提供しています。このサーバーはかなりハイスペックなサーバーで、世界最高峰の水準といっても過言ではないサーバーです。
その高性能なサーバーを導入しているため、BigBossの約定力は高い水準にあります。
そのため、約定時のズレであるスリッページなどの発生確率もかなり低く、経済指標発表時など相場に影響を与える時間帯でない限り、自分の思いのままに取引を行えます。
追証なし&ゼロカットシステムで安心
仮想通貨だけでなく、FXやバイナリーオプションなどにも言えますが、投資で最も警戒すべきは損失です。最低限の損失なら問題ありませんが、口座残高以上や所持金以上の損失となる可能性もあります。仮に所持金以上の損失が出てしまうと、場合によっては借金をしてでも追加で支払わなければなりません。
ただ、BigBossには追証なしのゼロカットシステムが導入されています。追証が必要な業者の場合、損失額によっては追証が発生し追加で証拠金を支払う必要がありまが、BigBossにはゼロカットシステムが適用されているので追証の必要はありません。ゼロカットシステムは損失によって口座残高が全てなくなった場合、オーバーした分の損失を業者が肩代わりし、残高0からまた取引を始められるというものだからです。
例えば、口座に20万円ある状態で取引を行った結果30万円の損失が出たとします。ゼロカットシステムがなければ、追加で10万円を支払わなければなりません。しかし、ゼロカットシステムがあれば足りない分の10万円を支払う必要はなく、残高0になるだけで済みます。
この機能があることで自分の口座残高以上の損失を気にする必要がなくなり、価格変動が大きい相場状況や攻めた取引も安心して行えるようになります。
BigBoss(ビッグボス)スタンダード口座は仮想通貨を証拠金にできないので注意
BigBossのスタンダード口座への入金には仮想通貨であっても可能です。しかし、仮想通貨として証拠金などに利用することはできません。入金時の仮想通貨のレートに合わせて価格が決められ、換金されてしまうからです。
入金時のレートはその時によって変わり、証拠金への影響も大きいため、仮想通貨で入金する際はできるだけ高い価格の時に入金するのをおすすめします。
BigBoss(ビッグボス)で仮想通貨取引をするならどの口座タイプが最適?
現在BigBossでは「スタンダード口座」と「CRYPTOS口座」の2つのみ仮想通貨を取り扱っています。必然的に仮想通貨の取引をしたいならどちらかを選択しなければなりません。
それぞれの特徴はわかったものの、結局どちらにすればよいか迷っている方もいると思います。そこで、それぞれの口座のおすすめな点を紹介します。
BigBoss(ビッグボス)スタンダード口座は自己資金に余裕がない方におすすめ!
BigBossのスタンダード口座は自己資金に余裕がない方におすすめです!スタンダード口座をおすすめする大きな要因は、レバレッジとボーナスにあります。スタンダード口座なら最大レバレッジ50倍で取引が可能ですが、CRYPTOS口座にはレバレッジがありません。
レバレッジの倍率によって利益に差が出ることを考慮すると、効率よく利益を出す上でレバレッジの有無はかなり大きな差を生みます。
また、ゼロカットシステムがあるので万が一残高以上の損失が出てしまっても残高内の資金を調整できていれば、最低限の損失で済みます。
このゼロカットシステムは、スタンダード口座だけでなくCRYPTOS口座にもありますが、レバレッジがある分、この機能の恩恵はスタンダード口座の方が大きいです。
また、ボーナスの付与と利用ができるというのも魅力的な部分になります。CRYPTOS口座だとボーナスの付与も利用もできません。しかし、スタンダード口座ならボーナスキャンペーン対象の口座なので、付与も利用もできます。
\ 最大50%入金キャンペーン開催中! /
BigBossで口座開設する (無料)
公式サイト:https://www.bigboss-financial.com/
BigBoss(ビッグボス)CRYPTOS口座はEXコインを取引したい方におすすめ!
BigBossのCRYPTOS口座をおすすめできる人は、EXコインを取引したい方です。EXコインは50%以下の下落がないというのが特徴の仮想通貨になります。その性質上、他の銘柄よりも損失のリスクが低く安心して取引できます。
加えて、CRYPTOS口座では現物取引になります。現物取引を行う場合、自己資金以上の損失が発生しないという性質があるので、仮に大きな損失を出してしまうような事態になったとしても最低限の損失で済み、リスクを抑えた取引が可能です。
\ 最大50%入金キャンペーン開催中! /
BigBossで口座開設する (無料)
公式サイト:https://www.bigboss-financial.com/
BigBoss(ビッグボス)の仮想通貨まとめ
ここでは海外FX業者BigBossの仮想通貨取引について紹介しました。主に取り扱っているのはFXですが、仮想通貨の取引にも力を入れており、利用者が多くいます。
現在はスタンダード口座とCRYPTOS口座で仮想通貨を取り扱っていて、どちらも使いやすいと評判が高いです。
どちらの口座で仮想通貨の取引をするかは取引のやり方や優先したいものによって変わるので、様々な情報を集めてどちらかを選択しましょう。
当サイト限定タイアップ
【口座開設ボーナス5,000円+条件達成ボーナス10,000円】
当サイト経由でBigBossに新規口座開設された方を対象に、口座開設ボーナス5,000円をプレゼントしています。(※当サイト経由以外で口座開設した場合ボーナスはもらえないのでご注意ください。)
もともと不定期で開催しているので滅多にお目にかかれないキャンペーンですが、当サイトであれば2024年1月4日(木)23時59分までの期間中に口座開設&本人確認を完了させれば、いつでもボーナスを受け取れます!
※確実にボーナスを受け取りたい方は、本人確認書類の提出を早めに済ませておきましょう。
さらに、口座開設後30日以内に5ロットの取引を達成された方には、10,000円(70ドル)分のボーナスも特別にプレゼントしています!
なお、ボーナスはスタンダード口座、プロスプレッド口座のみ対象となっています。特にこだわりのない方は、初心者向けの「スタンダード口座」を開設するといいでしょう。
\ 最大50%入金キャンペーン開催中! /
BigBossで口座開設する (無料)
BTCUSDT / BTCJPYT / / ETHUSDT / ETHJPYT / XRPUSDT / XRPJPYT / BCHUSDT /
BCHJPYT / EOSUSDT / EOSJPYT / LTCUSDT / LTCJPYT / NEOUSDT / NEOJPYT / UNIUSDT / UNIJPYT / DOGEUSDT / DOGEJPYT / BNBUSDT / BNBJPYT / DOTUSDT / DOTJPYT / XLMUSDT / XLMJPYT / ENJUSDT / ENJJPYT / ADAUSDT / ADAJPYT / AXSUSDT / AXSJPYT