【2023年3月更新】海外FXでボーナスキャンペーン開催している業者一覧

easyMarketsのCFDを徹底まとめ!一覧表やおすすめCFD銘柄について

easyMarketsではCFD取引が可能で、株式・商品・金属・株価指数・仮想通貨など200種類以上の様々な銘柄を取引することができます。

そんなeasyMarketsのCFDについて「easyMarketsのCFDの銘柄は何があるの?」「easyMarketsのCFD取引ではどんな銘柄がおすすめなの?」と思っている方も多いでしょう。

そこでこの記事では、FXトレード歴10年以上になる編集長オペラが、easyMarketsのCFDを徹底的にまとめてみました。一覧表やおすすめ銘柄についても分かりやすくご紹介していくので、これからeasyMarketsのCFD取引を始めるという方は是非参考にして下さい。

easyMarketsのCFD 一覧表

easyMarketsのCFDには、前述した通り、株式・商品・金属・株価指数・仮想通貨などがあります。ここからは、これらのすべての銘柄を一覧表にしてご紹介します。

easyMarketsのCFD 一覧表【株式

easyMarketsの株式は、かなり人気のある商品になります。その主な理由は、取引に利用できる情報が多いからです。それぞれの企業は四半期ごとに業績を発表しているので、新聞などのニュースでも企業ニュースを詳細に載せています。そのため、株式は初心者の方にもおすすめです。

そんなeasyMarketsの株式のCFD一覧表は以下の通りです。

株式通貨ペアeayTrade
スプレッド
MT4
スプレッド
AlibabaBAB / USD0.35該当なし
AmazonAMZ / USD3.5該当なし
AppleAPL / USD0.14該当なし
FacebookFBK / USD0.23該当なし
NetflixNFX / USD0.65該当なし
TeslaTSL / USD1該当なし
Coca-ColaCCA / USD0.09該当なし
IntelINT / USD0.1該当なし
Johnson & JohnsonJNJ / USD0.35該当なし
McDonald’sMCD / USD0.35該当なし
MicrosoftMSF / USD0.3該当なし
FordFRD / USD0.04該当なし
ChevronCVX / USD0.25該当なし
VisaVSA / USD0.2該当なし
AT&TATT / USD0.07該当なし
CiscoCSC / USD0.06該当なし
ExxonEXO / USD0.19該当なし
AdidasADS / EUR0.5該当なし
AllianzALV / EUR0.37該当なし
BayerBAY / EUR0.28該当なし
BNPBNP / EUR0.12該当なし
CommerzbankCBK / EUR0.02該当なし
DaimlerDAI / EUR0.1該当なし
IberdrolaIBE / EUR0.04該当なし
L.V.M.HLVT / EUR1該当なし
SiemensSIE / EUR0.19該当なし
VolkswagenVOW / EUR0.44該当なし
ANZANZ / AUD0.03該当なし
BHPBHP / AUD0.06該当なし
CommonwealthCBA / AUD0.1該当なし
CSLCSL / AUD1該当なし
GoodmanGMG / AUD0.06該当なし
Insurance AustraliaIAG / AUD0.03該当なし
MacquarieMQG / AUD0.50該当なし
National Australia BankNAB / AUD0.03該当なし
RIO TintoRIO / AUD0.3該当なし
SuncorpSUN / AUD0.03該当なし
TelstraTLS / AUD0.02該当なし
WesfarmersWES / AUD0.08該当なし
WestpacWBC / AUD0.03該当なし
WoodsideWPL / AUD0.07該当なし
WoolworthsWOW / AUD0.07該当なし
TencentTCT / HKD1.2該当なし
AIAAIA / HKD0.28該当なし
HSBCHBC / HKD0.15該当なし
Bank of ChinaBOC / HKD0.03該当なし
CNOOCCNO / HKD0.07該当なし
ToyotaTOY / JPY13該当なし
SoftbankSFT / JPY8該当なし
SonySNY / JPY10該当なし
MizuhoMZH / JPY3該当なし
HondaHON / JPY5該当なし
easyMarketsの公式サイトから一部引用

株式は、他の銘柄と違ってボラティリティが低めとなっているため、リスク回避型の投資家には最適なのです。株式を取引するCFD投資家には、原資産を所有する義務はないので、原資産の価格が上がっても下がっても利益を得られることもあります。

easyMarketsのCFD 一覧表【商品

easyMarketsの商品は、農産品とエネルギーに分けられます。農産品では小麦、コーヒーなどの7種類を提供しています。一方で、エネルギーでは、WTI、ブレント原油、天然ガスなぢの5種類を提供しています。

そんなeasyMarketsの商品のCFD一覧表は以下の通りです。

商品通貨ペアeayTrade
スプレッド
MT4
スプレッド
WTI原油
OIL
OIL / USD43
ガス油
GAS
GAS / USD10050
ブレント原油
BRT
BRT / USD43
暖房油
HEO
HEO / USD2520
天然ガス
NGS
NGS / USD125
小麦
WHT
WHT / USD140110
トウモロコシ
CRN
CRN / USD130100
綿
CTN
CTN / USD1918
砂糖
SGR
SGR / USD43
ココア
CCO
CCO / USD76
コーヒー
CFE
CFE / USD7060
大豆
SOY
SOY / USD200180
easyMarketsの公式サイトから一部引用

穀物などの農産品に関する知識をお持ちの方は是非取引してみて下さい。ボラティリティの高い商品がお好みの方は、エネルギー商品を取引するといいでしょう

easyMarketsのCFD 一覧表【金属

easyMarketsのCFDでは、金属も取引することができます。そのため、物理的に金属を保有することなく、活気ある市場に投資することが可能です。金、銀などの貴金属市場は一般的に「安全地帯」と認識されており、市場が不安定な際にはリスクヘッジとして利用されています。

そんなeasyMarketsの金属のCFD一覧表は以下の通りです。

金属通貨ペアeayTrade
スプレッド
MT4
スプレッド
XAU / USD4035
XAU / EUR65該当なし
XAU / GBP170該当なし
XAU / JPY140該当なし
XAU / CHF120該当なし
XAU / AUD120該当なし
XAU / NZD200該当なし
XAU / CAD200該当なし
XAG / USD400300
XAG / EUR600該当なし
XAG / GBP850該当なし
XAG / CHF850該当なし
XAG / AUD700該当なし
XAG / NZD850該当なし
XAG / CAD850該当なし
XAG / SGD900該当なし
プラチナXPT / USD450250
パラジウムXPD / USD25002350
CPR / USD4540
easyMarketsの公式サイトから一部引用

easyMarketsであれば、金属を一連の通貨に対して取引することができるため、デイトレードなどもすることができます。

easyMarketsのCFD 一覧表【株価指数

株価指数は、トップ企業の株式を組み合わせたポートフォリオを提供しており、リスクヘッジができる商品となっています。そんな株価指数は、金利や雇用データ、通貨の強さなどの影響を受けます。easyMarketsでは、14種類の株価指数が提供されているので、どんな時でも取引ができます。

easyMarketsの株価指数のCFD一覧表は以下の通りです。

株価指数通貨ペアeayTrade
スプレッド
MT4
スプレッド
US 500SPI / USD1.000.75
US 30DOW / USD6.005.00
US TechNDQ / USD2.252.00
UK 100FTS / GBP2.42.2
Germany 30DAX / EUR4.003.50
EU Stocks 50ESX / EUR4.003.00
France 40CAC / EUR2.502.00
Swiss 20SWI / CHF54
AustraliaASX / AUD3.02.5
Japan 225NKI / USD1210
Hong Kong 50HSX / HKD1410
China 50CNX / USD2515
India 50IND / USD10.09.0
USD IndexUSX / USD44
FearVXX / USD20該当なし
easyMarketsの公式サイトから一部引用

easyMarketsのCFD 一覧表【仮想通貨

仮想通貨は、現在新たな投資商品として大注目されています。そんなeasyMarketsの仮想通貨のCFD一覧表は以下の通りです。

仮想通貨通貨ペアeayTrade
スプレッド
MT4
スプレッド
BTCBTC / USD60 USD50 USD
XRPXRP / USD0.004 USD0.0035 USD
ETHETH / USD3.50 USD3 USD
LTCLTC / USD0.80 USD0.50 USD
BCHBCH / USD3.50 USD3 USD
XLMXLM / USD0.004 USD0.0035 USD
easyMarketsの公式サイトから一部引用

easyMarketsのCFD銘柄【おすすめ】

easyMarketsのおすすめのCFD銘柄を、初心者向けと中・上級者向けにそれぞれご紹介していきます。

easyMarketsのおすすめCFD銘柄【初心者向け】

easyMarketsで初心者向けにおすすめなCFD銘柄は、日経平均(Japan 225)とダウ(US 30)です

日経平均とダウは、ドル円と相関関係にあるため、普段からFX取引を行っている方にも馴染みがあるでしょう。そのため、取引しやすい銘柄となっているので、初心者の方にもかなりおすすめです。

easyMarketsのおすすめCFD銘柄【中・上級者向け】

easyMarketsで中・上級者向けおすすめなCFD銘柄は、ズバリ原油です

原油は、他の商品と比較してもボラティリティが高いという特徴があります。そのため、スキャルピングやデイトレードなどにも相性が非常に良く、短期間でも大きな利益を得ることが可能です

ただし、ボラティリティが高いということは、ハイリスク・ハイリターンということなので、取引の際は十分注意してください。

編集長オペラ

実際に、編集長オペラもeasyMarketsで原油を取引した経験がありますが、短時間ですぐに利益を出せました。ボラティリティが高いので、FX経験者である中・上級者の方にはかなりおすすめです。

\ 今なら3,500円が必ずもらえる! /
easyMarketsで口座開設する (無料)

公式サイト:https://easymarkets.com/

easyMarketsのCFD取引 まとめ

ここまでで、easyMarketsのCFD取引について徹底的にまとめてきました。easyMarketsでは、株式・商品・金属・株価指数・仮想通貨などのCFD銘柄を取引することが可能です。その中でも、初心者の方には日経平均(Japan 225)とダウ(US 30)が、中・上級者の方には、原油がおすすめです

easyMarketsでは、200種類のCFD銘柄があるため、様々な銘柄を取引してみるといいでしょう。CFDを活用して、資産を上手に増やしていきましょう。

ABOUT US
海外FXバンク(編集長オペラ)
海外FXバンクは、海外FX歴10年以上の資産1億超えのプロFXトレーダー オペラが編集長をしています。 → この海外FX記事を書いた編集長オペラの詳しいプロフィールはこちら

『海外FXのハイレバレッジを利用して短期間で大きく稼ぐ方法』というベストセラー本の著者でもあり、ファイナンシャル・プランニング技能検定1級(日本FP協会認定国家資格)も保持しています。

著書『海外FXのハイレバレッジを利用して短期間で大きく稼ぐ方法』
著書『海外FXのハイレバレッジを利用して短期間で大きく稼ぐ方法』
海外FX初心者が正しい情報を得て海外FXを始められるように、海外FXの仕組みや口座開設の方法、みんなが気になる海外FX業者のランキングや最新のキャンペーン情報などをユーザー&トレーダー目線でわかりやすく解説しています。

特定の海外FX業者にかたよることなく、フェアに解説することを目的に運営しています。主に海外FXおすすめランキングや、海外FXボーナスに関するまとめ、海外FXスプレッド比較、レバレッジ比較などの比較形式でも情報をまとめています。 → この海外FX記事を書いた編集長オペラの詳しいプロフィールはこちら