ひと目で分かる前日のドル円の動き
ドル円は、ロンドン市場で102.78まで売られた後反発し、102.94までドルが買われました。しかし、節目である103.00を意識されて売りが入り、102.59まで下がりました。
本日のドル円に関わる注目すべき経済指標
時間 | 重要度 | 指標 |
22時15分 | ★★★★ | アメリカ・ADP雇用者数 |
00時00分 | ★★★ | アメリカ・製造業新規受注 |
00時00分 | ★★★★ | アメリカ・耐久財受注 |
00時30分 | ★★★ | アメリカ・週間石油在庫統計 |
4時00分 | ★★★★ | アメリカ・FOMC議事録 |
本日のドル円予想【by 億トレーダー オペラ】
ファンダメンタルズの材料として注視すべきなのは、新型コロナウイルスでしょう。
新型コロナウイルス感染による拡大に歯止めがかからず、感染者数が過去最多を記録したことで、コロナの影響による景気後退を意識せずにはいられない状況となりました。ファンダメンタルズ的には、ショートとなるでしょう。
なので今日のドル円は、ショートで見てます。アジア市場ではもみ合うと見てますが、ロンドン市場もしくニューヨーク市場で5分足、15分足、30分足がデッドクロスしたら、15pips程狙っていきます!
本日のドル円のレンジ幅は102.00~103.24を予想します。
前日のトレード結果
昨日は、456,000円の利益が出ました!!
23時33分に、ユーロ円にショートでエントリーし、15.2pips利確しました。
オペラ自身はいつも国内FX100万通貨、海外FX200万通貨の計300万通貨で同時にエントリーしています。なので、昨日エントリーしたユーロ円も300万通貨で入っています。
15.2pips☓300万通貨=456,000円

わたくしが国内FXと海外FXの2つのFX業者にエントリーするのには、理由があります。それは、オペラが本物のプロFXトレーダーだと証明するためです。
世の中にFX関係の仕事をしている人はたくさんいますが、その中に本当に勝ち続けているトレーダーはいないと思ってください。
FXの講師、トレード塾、YouTubeなどで解説しているのはほとんどが偽物トレーダーです。みんな、FXをかじってみたけれど負けてばかりでプロトレーダーになれなかった人間なのです。あたかも勝っているように見せかけいるだけで、現実は講師の仕事で生計をたてています。
実際に勝ってる履歴をみたという方もいらっしゃるでしょう。それには、カラクリがあります。
自称カリスマの偽トレーダーは、mt4というトレードソフトのデモ口座を使っているのです。mt4のデモ口座は、お金が一切かかりません。適当に何回かエントリーして、たまたま連続して勝っているところを切り取って、写真や動画にアップしているのです。
こんなFX業界に嫌気が差しましたため、本物のプロトレーダーがどういうトレードをするのか、リアルトレード動画を定期的にあげていこうと思います。オペラ自身もmt4というソフトを使って海外FXをしているので、偽トレーダーが履歴偽造に使うmt4では、デモ口座じゃないかと思う方もいらっしゃるでしょう。
そこで、 絶対的な証拠として、国内FXのGMOクリック証券でエントリーし、 GMOクリック証券のトレード写真を上げていきます。
なお、海外FXで稼ぎたい方は、プロトレーダーオペラがおすすめする忖度なしの海外FX業者ランキングでおすすめ順にランキング形式で公開していますので、そちらも是非参考にしてください。
もう一つ、海外FXボーナスを上手く利用してトレードしたい方は、海外FX 口座開設ボーナス・入金ボーナスを全38社で徹底比較も公開中です。こちらも合わせて参考にして下さいね。