ひと目で分かる前日のドル円の動き
昨日のドル円は、ややリスクオフが進んだことによって買い戻しが優勢になりました。ユーロやポンドが対ドルで売られこともあり、103.73付近まで円が売られる形となりました。
本日のドル円に関わる注目すべき経済指標
時間 | 重要度 | 指標 |
22時30分 | ★★★ | アメリカ・個人所得・支出 |
22時30分 | ★★★★ | アメリカ・PCEデフレータ |
22時30分 | ★★★ | アメリカ・新規失業保険申請件数 |
22時30分 | ★★★★ | アメリカ・耐久財受注 |
00時00分 | ★★★ | アメリカ・ミシガン大学消費者信頼感指数 |
00時00分 | ★★★★ | アメリカ・新規住宅販売件数 |
00時30分 | ★★★ | アメリカ・週間石油在庫統計 |
本日のドル円予想【by 億トレーダー オペラ】
ファンダメンタルズの材料として注視すべきなのは、米経済対策でしょう。
新型コロナウイルス感染拡大の対策として、約9000億ドルの追加経済対策と、1兆4000億ドル規模の2021年会計年度歳出法案を可決しました。下院でもすでに可決は済んでいるので、後はトランプ大統領の署名を待つだけです。追加経済対策の合意を巡り、これまで株価に何度も影響を与え、それがリスクオン、リスクオフとなり、為替にも影響しました。
今週は、相場はクリスマス休暇に入ってしまうかもしれません。
チャンスがあれば、エントリーしていきたいところです。ですが、あくまでチャンスがあればなので、無理なトレードは避けましょう。そんな今日のドル円はロングで見てます。アジア時間ではもみ合うと見てますが、ロンドン時間もしくニューヨーク時間で5分足、15分足、30分足がゴールデンクロスしたら、15pips程狙っていきます!
本日のドル円のレンジ幅は102.80~103.90を予想します。
なお、海外FXで稼ぎたい方は、プロトレーダーオペラがおすすめする忖度なしの海外FX業者ランキングでおすすめ順にランキング形式で公開していますので、そちらも是非参考にしてください。
もう一つ、海外FXボーナスを上手く利用してトレードしたい方は、海外FX 口座開設ボーナス・入金ボーナスおすすめランキングも公開中です。こちらも合わせて参考にして下さいね。