数多くの海外FX業界の中でも「IS6FX」は、日本人トレーダーから高い人気を集めています。そんなIS6FXに対して、「IS6FXってどういう海外FX業者?」「他の業者と比べて、システムやサービスは充実している?」といった疑問を抱いている方も多いでしょう。
この記事では、IS6FXと人気海外FX業者であるGEMFOREX(ゲムフォレックス)を比較して、IS6FXの実態を検証していきたいと思います。この記事を最後まで読めば、IS6FXの魅力に新たに気づくことができるでしょう。
\ 今なら13,000円が必ずもらえる! /
XMで口座開設する (無料)
公式サイト:https://xmtrading.com/register
目次
IS6FXとGEMFOREXの全体像を掴もう!
GEMFOREXの元運営会社である「GEM-TRADE Co.,Ltd」は2010年に設立され、それから「ゲムトレード(EA無料提供サービス)」「ミラートレード」など、GEMFOREXは「より良いサービス」を追求しつづけ、今では代表的な海外FX業者のうち1社となりました。
GEMFOREXにおける大きな魅力としては、「業界トップクラスの極狭スプレッド」「豪華なキャンペーンボーナス」などが挙げられ、多くのトレーダーから高い評価を集めている業者だと言えるでしょう。
一方、IS6FXは2016年に設立されたばかりの海外FX業者であるにも関わらず、「丁寧な対応」や「非常に豪華なボーナスキャンペーン」などで、勢力を拡大し続けている海外FX業者です。
IS6FXはGEMFOREXを凌ぐほどの豪華ボーナスキャンペーンを実施しているため、業界トップクラスのボーナスキャンペーンを実施しているとも言えるでしょう。さらに、日本語でのサポートも徹底しており、「海外FX業者なのに丁寧な日本語対応で驚いた」という方も多いようです。
IS6FXとGEMFOREXをシステム・セキュリティ・コスト・サービス面で徹底比較!
それでは、IS6FXとGEMFOREXはどちらが優秀なのか、以下の項目ごとに徹底比較していきたいと思います。
- システム
- セキュリティ
- コスト
- サービス面
まずは、「システム面」からIS6FXとGEMFOREXを比較していきましょう。
IS6FXとGEMFOREXをシステム面で比較!
ここからは、
- 口座タイプ
- 通貨ペアと最大レバレッジ
- 入金方法・出金方法
- 取引ツール
- 自動売買
- ゼロカットシステ
- マージンコールとロスカット
- 取引形態
これら8つの項目を基に、IS6FXとGEMFOREXのシステム面について比較をしていきます。
口座タイプ
GEMFOREXには、「オールインワン口座」「ロースプレッド口座」「レバレッジ5,000倍口座」「デモ口座」という4つの口座タイプがあります。デモ口座を導入しているため、FX初心者の方などは、GEMFOREXにおけるFXトレードの経験を、ある程度積むことができるでしょう。
IS6FXの口座タイプには、「マイクロ口座」「スタンダード口座」「プロ口座」「レバレッジ6,000倍口座」という4種類があります。また、IS6FXでもデモ口座(正式な口座タイプとして分類されていない)を利用することができるので、あらかじめFXトレードの練習をすることが可能です。
通貨ペアと最大レバレッジ
※IS6FX
通貨ペア:32種類
最大レバレッジ:1,000倍
※GEMFOREX
通貨ペア:35種類
最大レバレッジ:1,000倍
ご覧の通り、通貨ペアと最大レバレッジにおいて、IS6FXとGEMFOREXはほとんど差異がないことが分かります。通貨ペアの種類においては物足りないものの、最大レバレッジに関しては「最大1,000倍」のため、海外FX業者の中でもトップクラスのハイレバレッジを両業者は誇っていると言えるでしょう。
入金方法・出金方法
※IS6FX
入金方法
- 銀行送金
- クレジットカード
- bitwallet
出金方法
- 銀行送金
- bitwallet
※GEMFOREX
入金方法
- 銀行送金
- クレジットカード
- Bitwallet
- ビットコイン
- イーサリアム
- Perfect Money
- PAYEER
- ZOTAPAY
- STICPAY
- PAYPAL
- MEGATRANSFER
- UnionPay
- FastPay
出金方法
- 銀行送金
- bitcoin
- bitwallet
入金方法と出金方法における種類の豊富さでは、GEMFOREXに分があるようです。特に、GEMFOREXの出金方法は13種類もあるため、入金における自由度が高いと言えるでしょう。
取引ツール
「MT5」や「cTrader」などの取引ツールを利用できる海外FX業者もありますが、IS6FXとGEMFOREXにおいて利用できる取引ツールは、両業者とも「MT4(メタトレーダー4)」のみです。
MT4はMT5に比べると基本的な性能は劣るものの、チャート機能においてはプロレベルの高度なテクニカル分析が可能で、非常に優秀なプラットフォームとなっています。そのため、MT4を導入している海外FX業者は、比較的多い傾向があります。
自動売買
IS6FXでは自動売買ソフト(EA)を利用したトレードにおいて制限がかけられていないため、自分好みのEAで自動売買をすることが可能です。
一方、GEMFOREXでは「EA」「ミラートレード」などを利用した自動売買ができるのは、「オールインワン口座のみ」という制限がかかっています。ただ、前項でお伝えした通り、GEMFOREXでは「扱っているEAなら無料で使い放題」という太っ腹なサービスを実施しています。
本来はEAを購入する際にコストがかかってしまいますが、GEMFOREXではEAにおけるコストを削減することができるというわけです。そのため、「自動売買がしたい」というユーザーにとって、GEMFOREXは非常におすすめできる海外FX業者だと言えるでしょう。
ゼロカットシステム
FXを行っていく上で損失が拡大した場合、口座資金がマイナスになってしまうということもありえます。その場合、ユーザー救済システムである「ゼロカット」が導入されていない業者だと、いわゆる借金である「追証(追加保証金)」が発生してしまうのです。
一方、ゼロカットシステムを導入した業者では、口座資金がマイナスになった口座をゼロに戻してくれるという恩恵を受けることができます。
IS6FXとGEMFOREXでは、ゼロカットシステムが導入されているため、ハイレバレッジを活用した思い切りの良いトレードが、比較的しやすいと言えるでしょう。両業者の魅力であるハイレバレッジを活かすことができるというのは、トレーダーとしては嬉しいことです。
マージンコールとロスカット
損失分を確定させる「ロスカット」と、ロスカットレベルを警戒させる「マージンコール」。それぞれには、発動する条件である「証拠金維持率」が定められています。
GEMFOREXでは、証拠金維持率50%以下でマージンコールが、証拠金維持率20%を下回るとロスカットが発動してしまいます。ロスカットは損失を拡大させないための救済措置でもありますが、トレーダーの損失分が確定してしまうので、起こさせないことに越したことはありません。
一方、IS6FXでは証拠金維持率が50%を下回った場合に、マージンコールとロスカットがそれぞれ自動的に発動する仕組みとなっています。このように、明確なパーセンテージで設定されていないのです。
取引形態
また、FX業者が導入している取引形態においても、比較していく上で重要な指標となります。
IS6FXではNDD方式を導入しているためディーラーが取引に介入せずに、透明性の高いフェアな取引が可能です。ただ、「取引手数料無料」「一部通貨ペアのスプレッドが常時固定」「豪華なボーナスキャンペーン」など、NDD方式では成り立たないという見方もあるため、NDD方式とDD方式両方を取り入れている業者だと言われることがあります。
一方、GEMFOREXはDD方式だという意見が多い反面、NDD方式とDD方式の両方を採用しているという見方もあります。両業者とも、NDD方式における「透明性の高い取引」、DD方式における「コストが抑えられる」というメリットを、両方得ることができると考えられるかもしれません。
IS6FXとGEMFOREXをセキュリティ面で比較!
それでは次に、IS6FXとGEMFOREXのセキュリティ面について、「資金管理方法」「金融ライセンス」といった2項目から比較していきましょう。
資金管理方法
IS6FXでは分別管理でユーザーの資金を管理しているため、倒産など万が一の場合に預けた資金が返却される保証がありません。ただ、DD方式は取引コストを抑えられるという利点もあります。
一方、GEMFOREXでは信託保全を導入しているため、ユーザーの資産を保護する力が高いと言えるでしょう。
金融ライセンス
金融ライセンスの有無が、海外FX業者の安全性を確かめる上で重要となります。
GEMFOREXでは「ニュージーランドの金融ライセンス」を取得しているため、ある程度の安全性は確保していると考えて良いでしょう。
一方、複数の国で金融ライセンスを申請していた中、IS6FXは「セントビンセント・グレナディーン諸島の金融ライセンス」を取得することができました。今まで金融ライセンスがないことによって安全性が疑われていたため、それを払拭できたのはIS6FXにとって大きな功績だと言えるでしょう。
IS6FXとGEMFOREXをコスト面で比較!
ここからは、
- スプレッドと取引手数料
- スワップポイント
- 約定力
これら3項目から、IS6FXとGEMFOREXのコスト面について比較していきます。
スプレッドと取引手数料
GEMFOREXとIS6FXのSTP口座におけるスプレッドは、他海外FX業者と比べても狭めに設定されています。さらに、ロースプレッド口座やプロ口座では、極狭のスプレッドで取引することが可能です。
また、GEMFOREXとIS6FXにおいては、全ての口座における取引手数料までも無料となっています。そのため、両業者では取引手数料を大幅に抑えてトレードを行うことができるでしょう。
スワップポイント
スワップポイントとは、2つの通貨を交換するときに生じる金利差のことで、有利になると利益になり、逆に不利になると損失になったりします。
GEMFOREXとIS6FXにおけるスワップポイントは海外FX業者にしては良心的で、有利な数値となっています。そのため、プラススワップによる利益が結構もらえるようです。
約定力
ユーザーが注文したどおりの価格で、しっかりと約定されるかどうかを左右する「約定力」も重要です。
IS6FXでは0.29秒以内に99.46%の約定率、GEMFOREXでは0.78秒以内に99.79%の約定率となっています。そのため、IS6FXとGEMFOREXにおいては、ほとんど全ての注文を約定することが可能だと言えるでしょう。
IS6FXとGEMFOREXをサービス面で比較!
- ボーナスキャンペーン
- 取引時間
- 日本語サポート
これら3つの視点から、両業者のサービスの質を比較していきます。
ボーナスキャンペーン
※GEMFOREX
- 新規口座開設ボーナス3万or2万円or1万
- 100%入金ボーナス
- 友達紹介ボーナス(100%入金ボーナスチケットのプレゼント)
- 他業者から乗り換えボーナス(含み損分の全額ボーナス補填)
※IS6FX
- 新規口座開設ボーナス6万円
- Twitterフォロー&リツイート6万円
- 100%入金ボーナス
- 高級時計ブランド「HUBLOT(ウブロ)」プレゼントキャンペーン
IS6FXでは口座開設やTwitterfフォローとリツイートするだけで、6万円ものボーナスをもらうことができるというのが非常に魅力的です。ただ、ご覧の通りGEMFOREXのボーナスも非常に充実しているため、どちらの口座でもボーナスで得をすることができるでしょう。
取引時間
※IS6FX
日本夏時間「月曜日06:05~土曜日05:50」
日本冬時間「冬時間07:05~土曜日06:50」
※GEMFOREX
日本夏時間「月曜日06:10~土曜日05:50」
日本冬時間「月曜日07:10~土曜日06:50」
基本的に、相場会場中は24時間いつでも取引することが可能です。
日本語サポート
IS6FXとGEMFOREXでは、日本語によるサポートが充実しており、ユーザーたちからの評判も良いです。両業者におけるサポートセンターの対応時間は「平日10時~17時」となっています。
海外FX業者においては分からないことが増えてくるため、日本語による充実したサポートがあるというのは心強いですね。
2023年現在、GEMFOREXでは、自分の口座から出金する際に、資金がすぐに出金できない出金遅延が発生しています。
そのため、安心安全に取引したい方は、現時点でGEMFOREXの利用はおすすめできません。
IS6FXと迷っている方は、IS6FXで取引した方が良いでしょう。システム・セキュリティ・コスト・サービスともにGEMFOREXに負けず劣らずなので、満足のいく取引ができますよ!
現在、IS6FXは口座開設ボーナス20,000円分がもらえるので、ボーナスを活用してIS6FXの取引を無料体験してみてくださいね!
\ 今なら20,000円が必ずもらえる! /
IS6FXで口座開設する (無料)
公式サイト:https://is6.com/register
まとめ
「結果的に、IS6FXとGEMFOREXの両業者とも海外FX業者として優れている」ということが、よくお分りいただけたのではないでしょうか。
有名海外FX業者と肩を並べることができるIS6FXは設立されたばかりとはいえ、高い将来性を持っていると言えるでしょう。
GEMFOREXでは、自分の口座から出金する際に、資金がすぐに出金できない出金遅延が発生していました。
現時点では、GEMFOREXはサービス自体を停止させています。
そのため、海外FXでトレードに興味がある方は、日本人トレーダーからの人気No.1である「XM」がおすすめです!
取得難易度の高いイギリス金融ライセンスを取得&低スプレッド&高約定力&最大レバレッジ1000倍といった抜群の環境で取引できるため、一攫千金を狙うことも可能です!
現在、XMでは口座開設ボーナス13,000円分がもらえるので、是非この機会にボーナスを活用してXMの取引を無料体験してみてくださいね!