IS6FXのMT4にログインしようとする時に「サーバーリストが見つからない」といったことがごく稀に起こります。
サーバーリストが見つからないと、そもそもMT4へログインができません。せっかく良い相場の日に「今がチャンスだ!」と思っても、ログインできなければ焦ってしまいますよね。
そこでこの記事では、IS6FXのMT4ログインサーバーを最新にし、サーバーリストを表示させる方法を紹介します。
さらに、MT4のログインサーバーを最新にしても「サーバーリストが見つからない」場合の対処方法についても解説していきます。
目次
IS6FXサーバーリストをスキャンして最新にする
まず、IS6FXのMT4を開きましょう。そのうえで、サーバーリストをスキャンして、リストを最新にしていきます。
ナビゲーターを表示させる
IS6FXのMT4メニューから「表示」→「ナビゲーター」をクリックして、ナビゲーターを表示させます。
ナビゲーターに「口座」というのがあるので、「右クリック」して「デモ口座の申請」をクリックしてください。
リストが表示されるので、しばらく待って「スキャン」がクリックできるようになったら、クリックしてください。サーバーリストが最新になったら一度、ログインをし直しましょう。
ログインし直さないと、サーバーリストが最新に切り替わりませんので注意してください。
こうすることで、MT4のサーバーリストが最新になり、あなたのパソコン上でもサーバーリストが表示されると思います。
IS6FXのサーバーリストを最新にしても表示されない場合
最新にしてもサーバーリストが見つからないということも、まれにあります。その場合は、サーバーリストに直接入力して表示させる方法を取りましょう。
「ナビゲーター」→「口座」で右クリック →「デモ口座の申請」で先ほどのサーバーリスト画面を開いてみてください。
サーバーリストの下の方に、「新しいブローカを追加します」と表示されているので、そこをクリックしましょう。
クリックすると入力可能になるので、そこに「IS6FX」と入力します。入力したらキーボードの「Enter」を押し、「スキャン」をしてしばらく待ちましょう。
自分のサーバーリストが表示され、緑色に変わっていればスキャン成功です。ここでもう一度、再起動し、MT4ログイン画面でサーバーリストが表示されていれば完了です。
直接入力でもサーバーリストが見つからない場合
上記の方法をお試しいただいても「サーバーリストが表示されない」という時は、IS6FXのMT4を再度ダウンロードし直しましょう。
- IS6FXのMT4を一度アンインストールする
- IS6FXから新しいMT4を再度インストールし直す
この方法によって、最新版のMT4になるのでサーバーリストが表示されているはずです。なお、MT4のダウンロード方法は別ページで紹介します。
関連記事:IS6FXのMT4(MetaTrader4)プラットフォームのダウンロード
IS6FXのサーバーまとめ
ここまで、IS6FXのサーバーを最新にスキャンし、サーバーリストを表示させる方法について紹介しました。
IS6FXをお使いの方で、MT4のサーバーが見つからない不具合はたまに起こりますので、その場合は、このページを見れば解決できると思います。
当サイト限定タイアップ 【IS6FX×海外FXバンク】タイアップキャンペーン開催中!!!
当サイト経由でIS6FXに新規口座開設された方を対象に、口座開設ボーナス23,000円をプレゼントしています。(※通常は3,000円になります。)
もともと不定期で開催しているのでなかなかお目にかかれないキャンペーンですが、当サイトであれば2023年12月1日(金)0時 ~ 2023年12月31日(日)23時59分までの期間中に口座開設をすればいつでもボーナスを獲得できます!
口座開設ボーナス23,000円があれば、入金ゼロで取引をすることが可能です。資金に余裕がない方やIS6FXをお試しで利用してみたい方は是非この機会に口座開設してボーナスをゲットしましょう!
なお、ボーナスはスタンダード口座・クリプト口座のみが対象となっているので、海外FXトレードがしたい方は、「スタンダード口座」を開設してください。
\ 今なら23,000円が必ずもらえる! /
IS6FXで口座開設する (無料)
公式サイト:https://is6.com/register