【2023年6月更新】海外FXでボーナスキャンペーン開催している業者一覧

IS6FXではマイナンバー登録は必要なし

IS6FXにおけるマイナンバー

「IS6FXで新規口座登録する際に、マイナンバー登録は必須なのか?」といった疑問を抱いている方も多いでしょう。

2016年、日本では行政上の業務の効率化などを目的に「マイナンバー制度」が始まりましたそんな中多くの海外FX業者が、本人確認のために、マイナンバーの提出を求めています。

そこでこの記事では、「海外FX業者のIS6FXでは、マイナンバーの提出は必須なのか」ということについてご紹介します。

当サイト限定タイアップ IS6FX×海外FXバンク】タイアップキャンペーン開催中!!!

当サイト経由でIS6FXに新規口座開設された方を対象に、口座開設ボーナス20,000円をプレゼントしています。(通常は5,000円になります。)

もともと不定期で開催しているのでなかなかお目にかかれないキャンペーンですが、当サイトであれば2023年6月1日(木)0時 ~ 2023年6月30日(金)23時59分までの期間中に口座開設をすればいつでもボーナスを獲得できます!

口座開設ボーナス20,000円があれば、入金ゼロで取引をすることが可能です。資金に余裕がない方やIS6FXをお試しで利用してみたい方は是非この機会に口座開設してボーナスをゲットしましょう!

なお、ボーナスはスタンダード口座・クリプト口座のみが対象となっているので、海外FXトレードがしたい方は、「スタンダード口座」を開設してください。

\ 今なら20,000円が必ずもらえる! /
IS6FXで口座開設する (無料)

公式サイト:https://is6.com/register

IS6FXではマイナンバー登録は必要なし

結論から言うと、IS6FXではマイナンバーの提出は必要ありません。

厳密にいうと、本人確認書類には、運転免許証/パスポート/住基カード/マイナンバーカードがのいずれか1点の提出でOKです。ですので、本人確認書類には、運転免許証があれば、マイナンバーカードは不要です。

現在のところ、国内のほとんどのFX業者では、マイナンバーの提出は必須となっていますが、IS6FXでは、提出をしなくても通常通りFX取引を行うことができます。

IS6FXではマイナンバーを提出しなくても取引制限などはない

IS6FXでは、マイナンバーの提出は必須ではありませんので、未提出のために、ボーナスキャンペーンやFX取引などのペナルティや出金拒否を課せられることはありません。

そのため、マイナンバーカードを持っていなかった場合、わざわざ発行してもらうために役所などに行く必要はありません。

IS6FXではマイナンバーは今後必要になる可能性もあるか?

今までマイナンバーの登録を必要としてなかった海外FX業者が、マイナンバーの提出を求め始めるケースが増えてきています。

マイナンバーの提出が必須の場合、マイナンバーを提出して始めてトレードが出来るようになります。

日本在住の方に対するマイナンバーの提出の義務付けも、今後の可能性としてはゼロではありません。

IS6FXは、現時点でマイナンバーの届け出は必要ありませんが、「マイナンバーが必要になるかもしれない」ということだけは知っておきましょう。

IS6FXのマイナンバーまとめ

今回は「IS6FXではマイナンバーの提出は必要なのか」ということについてご紹介しました。今のところ、IS6FXでは、マイナンバーの提出は必須でなく、運転免許証などでOKです。

\ 今なら20,000円が必ずもらえる! /
IS6FXで口座開設する (無料)

公式サイト:https://is6.com/register

ABOUT US
海外FXバンク編集部(編集長 柏木修一:通称オペラ)
海外FXバンクは、海外FX歴10年以上の資産1億超えのプロFXトレーダー 柏木修一(通称オペラ)が編集長をしています。 → この海外FX記事を書いた海外FXバンク編集部(編集長 柏木修一:通称オペラ)の詳しいプロフィールはこちら

『海外FXのハイレバレッジを利用して短期間で大きく稼ぐ方法』というベストセラー本の著者でもあり、ファイナンシャル・プランニング技能検定1級(日本FP協会認定国家資格)も保持しています。

著書『海外FXのハイレバレッジを利用して短期間で大きく稼ぐ方法』
著書『海外FXのハイレバレッジを利用して短期間で大きく稼ぐ方法』
海外FX初心者が正しい情報を得て海外FXを始められるように、海外FXの仕組みや口座開設の方法、みんなが気になる海外FX業者のランキングや最新のキャンペーン情報などをユーザー&トレーダー目線でわかりやすく解説しています。

特定の海外FX業者にかたよることなく、フェアに解説することを目的に運営しています。主に海外FXおすすめランキングや、海外FXボーナスに関するまとめ、海外FXスプレッド比較、レバレッジ比較などの比較形式でも情報をまとめています。 → この海外FX記事を書いた海外FXバンク編集部(編集長 柏木修一:通称オペラ)の詳しいプロフィールはこちら