「IS6FXで新規口座登録する際に、マイナンバー登録は必須なのか?」
2016年、日本では行政上の業務の効率化などを目的に「マイナンバー制度」が始まりました。そんな中多くの海外FX業者が、本人確認のために、マイナンバーの提出を求めています。
そこで今回は「海外FX業者のIS6FXでは、マイナンバーの提出は必須なのか」ということについてご紹介します。
目次
IS6FXではマイナンバー登録は必要なし
結論から言うと、IS6FXではマイナンバーの提出は必要ありません。
厳密にいうと、本人確認書類には、運転免許証/パスポート/住基カード/マイナンバーカードがのいずれか1点の提出でOKです。ですので、本人確認書類には、運転免許証があれば、マイナンバーカードは不要です。
現在のところ、国内のほとんどのFX業者では、マイナンバーの提出は必須となっていますが、IS6FXでは、提出をしなくても通常通りFX取引を行うことができます。
IS6FXではマイナンバーを提出しなくても取引制限などはない
IS6FXでは、マイナンバーの提出は必須ではありませんので、未提出のために、ボーナスキャンペーンやFX取引などのペナルティや出金拒否を課せられることはありません。
ですので、マイナンバーカードを持っていなかった場合、わざわざ発行してもらうために役所などに行く必要はありません。
IS6FXではマイナンバーは今後必要になる可能性もあるか?
今までマイナンバーの登録を必要としてなかった海外FX業者が、マイナンバーの提出を求め始めるケースが増えてきています。マイナンバーの提出が必須の場合、マイナンバーを提出して始めてトレードが出来るようになります。
日本在住の方に対するマイナンバーの提出の義務付けも、今後の可能性としてはゼロではありません。IS6FXは、現時点でマイナンバーの届け出は必要ありませんが、「マイナンバーが必要になるかもしれない」ということだけは知っておきましょう。
IS6FXのマイナンバーまとめ
今回は「IS6FXではマイナンバーの提出は必要なのか」ということについてご紹介しました。今のところ、IS6FXでは、マイナンバーの提出は必須でなく、運転免許証などでOKです。