【2023年6月更新】海外FXでボーナスキャンペーン開催している業者一覧

IS6FX口座に国内銀行送金で入金する方法

IS6FX口座に国内銀行送金で入金する方法

国内FX業者の口座へ入金する方法として、一般的に利用されている国内銀行送金です。IS6FXでも、国内FX業者と同様にネットバンキングやATMから銀行振込で簡単に入金することができます。

海外送金のように、高い手数料や日数、面倒な手間がかからず、海外FX業者へ初めて入金する方でも、国内FX業者と何ら変わりなく利用することができます。

IS6FXの口座への銀行送金での入金

IS6FXには、銀行送金の他に、クレジットカードによる入金方法がありますが、国内銀行送金は一般的な送金方法であり、カード情報等の個人情報の開示も、面倒なオンラインウォレットの登録も不要です。

銀行口座さえあれば簡単に利用できるという手軽さから、多くのユーザーに利用されています。

取引口座への銀行送金は、下記の通りになります。

ご入金方法口座の基本通貨入金手数料最低入金額口座反映までの時間
USD, JPY無料(※)100USD / 10,000JPY入金確認後即時

※)送金に伴う振込手数料はお客様の負担となります。

2万円以上入金する場合、入金手数料が無料

IS6FXにて銀行送金で入金する際、2万円以上の入金であれば、IS6FXが手数料を負担するため、送金に伴う手数料は無料となります。

20,000円未満のご入金は、1500円の入金手数料が掛かります。

IS6FXにて銀行送金を利用する場合は、2万円以上の入金がおすすめ

ただし、振込元の国内の銀行にて発生する振込手数料はお客様負担となります。

振込手数料は数百円のため、銀行送金は手数料の負担が小さい入金方法といえるでしょう。

ABOUT US
海外FXバンク編集部(編集長 柏木修一:通称オペラ)
海外FXバンクは、海外FX歴10年以上の資産1億超えのプロFXトレーダー 柏木修一(通称オペラ)が編集長をしています。 → この海外FX記事を書いた海外FXバンク編集部(編集長 柏木修一:通称オペラ)の詳しいプロフィールはこちら

『海外FXのハイレバレッジを利用して短期間で大きく稼ぐ方法』というベストセラー本の著者でもあり、ファイナンシャル・プランニング技能検定1級(日本FP協会認定国家資格)も保持しています。

著書『海外FXのハイレバレッジを利用して短期間で大きく稼ぐ方法』
著書『海外FXのハイレバレッジを利用して短期間で大きく稼ぐ方法』
海外FX初心者が正しい情報を得て海外FXを始められるように、海外FXの仕組みや口座開設の方法、みんなが気になる海外FX業者のランキングや最新のキャンペーン情報などをユーザー&トレーダー目線でわかりやすく解説しています。

特定の海外FX業者にかたよることなく、フェアに解説することを目的に運営しています。主に海外FXおすすめランキングや、海外FXボーナスに関するまとめ、海外FXスプレッド比較、レバレッジ比較などの比較形式でも情報をまとめています。 → この海外FX記事を書いた海外FXバンク編集部(編集長 柏木修一:通称オペラ)の詳しいプロフィールはこちら