GEMFOREXは海外FXですが、一定の収入を得た場合は日本で確定申告する必要があります。
「わざわざ確定申告なんてしなくてもバレないのでは?」と考える方も多いですが、最近の税務署の監査は強化されておりバレる可能性は非常に高くなってきています。
そこでこの記事では、GEMFOREXの確定申告の方法について詳しく解説していきます。注意点や節税テクニックについてもご紹介するので、是非最後までご覧ください。
- 確定申告の必要書類は「経費の領収書」「源泉徴収票」「各種控除証明書」「年間取引報告書」
- ボーナスは課税対象外
- 税金を安く抑えたい方は、個人口座よりも税率が低い法人口座がおすすめ!
GEMFOREXでは、自分の口座から出金する際に、資金がすぐに出金できない出金遅延が発生していました。
現時点では、GEMFOREXはサービス自体を停止させています。
そのため、海外FXでトレードに興味がある方は、日本人トレーダーからの人気No.1である「XM」がおすすめです!
取得難易度の高いイギリス金融ライセンスを取得&低スプレッド&高約定力&最大レバレッジ1000倍といった抜群の環境で取引できるため、一攫千金を狙うことも可能です!
現在、XMでは口座開設ボーナス13,000円分がもらえるので、是非この機会にボーナスを活用してXMの取引を無料体験してみてくださいね!
\ 今なら13,000円が必ずもらえる! /
XMで口座開設する (無料)
公式サイト:https://xmtrading.com/register
目次
GEMFOREX(ゲムフォレックス)の確定申告は条件を満たした方のみ対象
GEMFOREXなどの海外FXでの確定申告は、一定の条件を満たした方のみが対象となります。会社員の方は年間20万円以上の利益、そうでない方は年間48万円以上の利益がある方が、確定申告の対象です。
つまり、FXの年収が会社員であれば20万円未満、そうでない方であれば48万円未満の利益までに抑えられる場合は、確定申告の必要がありません。
ただし、これらの基準を上回るほどの利益が出ている方も、確定申告をしなくても良い場合があります。
それは、「経費」の計上です。
経費とは
FXで利益を上げるために必要な支出は、「経費」として計上することができます。先ほど説明した「利益」とは、FXでの利益から経費を差し引いた金額です。
そのため、会社員の方で22万円の利益があったとしても2万円を上回る経費があれば、確定申告は不要になります。
ただし、経費として計上できるのは、FXで利益を上げるために必要な支出のみです。日常的に利用したカフェ代や車代は経費とみなされないので注意しましょう。FXを利用するためのPC代や電気代、セミナー代や書籍代が経費の対象となります。
先ほど「カフェ代は経費とみなされない」と説明しましたが、FXで利益を上げるためのカフェ代は例外です。
例えば、FXのトレーダー同士で意見交換をするために利用したカフェ代は経費の対象となります。
まずは、「経費=FXで利益を上げるために必要な支出」とおさえておけば問題ありません。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)と国内FXとの課税方法の違いは?
FXには、GEMFOREXなどの「海外FX」と「国内FX」の2種類があります。両者とも同じ「FX」ですが、納税方法は変わってくるのです。
納税方法が異なるため、必然的に「国内FXと海外FXのどちらが安く済むか?」という疑問が出てくるのですが、ひとえに「○○の方が安い」とはいえません。
他の所得の状況によって納税額が異なるため、人によって違ってくるのです。
国内FXは申告分離課税
国内FXでは、単純な課税方法が採用されています。課税方法は「申告分離課税」と呼び、課税額は一律20.315%。利益の金額にかかわらず、誰もが同じ税率で納税を行うのです。
例えば、利益が100万円の方は203,150円、1000万円の方は2,031,500円となります。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)の確定申告は総合課税となる
GEMFOREXなどの海外FXの場合、「総合課税」という税制が採用されています。
それが、結構ややこしいのです。
総合課税は、FXの利益だけではなく給与所得や不動産所得、一時所得、雑所得などの所得をすべて合算して課税されます。
税率と控除額は、以下の通りです。
所得金額 | 税率 | 控除額 |
---|---|---|
1,000円~1,949,000円 | 5% | 0円 |
1,950,000円~3,299,000円 | 10% | 97,500円 |
3,300,000円~6,949,000円 | 20% | 42,500円 |
6,950,000円~8,999,000円 | 23% | 636,000円 |
9,000,000円~17,999,000円 | 33% | 1,536,000円 |
18,000,000円~39,999,000円 | 40% | 2,796,000円 |
40,000,000円~ | 45% | 4,796,000円 |
税率が5%から45%まで、幅広いことが分かると思います。そのため、国内FXと海外FXのどちらが得かは一意にいえないのです。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)の確定申告の方法は?
税金の仕組みが分かったところで、次は確定申告の方法について解説します。
インターネットで申告できる
昔は、確定申告をするために税務署に行って書類を記入する必要がありました。
しかし、現在はインターネットで簡単に確定申告を行うことができます。
所得税の確定申告書を作成する
確定申告を行うにあたって確定申告書を作成する必要があるのですが、確定申告書をインターネット上で作成することで、スムーズに確定申告を行うことができます。
確定申告書作成ツールは様々なものがあるのですが、特におすすめなのは国税庁が提供する「確定申告書等作成コーナー」です。
確定申告書等作成コーナーというページで「作成開始」をクリックすると、すぐに作成が開始します。一番右にある「印刷して提出」をクリックします。
そして、「所得税」を選択して「作成開始」をクリックします。
まず、生年月日を入力していくつかの質問に答えて「次へ進む」を選択してください。その後、具体的な収入金額の入力画面に切り替わるので、詳細を入力していきます。会社員として給与を得ている方は、「給与所得」も入力しましょう。
GEMFOREXで得た利益については、「雑所得」で問題ありません。
種目はその他、内容は「証拠金取引」と入力します。
「業務に該当しますか?」という質問に対しては、「いいえ」を入力しましょう。
収入金額や必要経費は正しく入力すればよいのですが、「所得の生ずる場所」と「報酬などの支払い者の氏名・名称」が分からないという方が多いです。
GEMFOREXでの取引の場合は、
- 所得の生ずる場所:Level1,275 Onehunga Mall,Onehunga,Auckland
- 報酬などの支払い者の氏名・名称:GEM GROUP NZ LIMITED
と入力しましょう。
指示に従って入力を終えると、所得税の金額が算出されたものが表示されます。
その金額が、会社員の方が年末調整後に支払う所得税です。
これにて、所得税の申告は終了です。
住民税の納付方法
ここからは、住民税の申告に入ります。画面中央部にある「住民税・事業税に関する事項」をクリックして、住民税の納付方法を選択します。
「特別徴収」と「自分で納付」の2つから選べますが、「自分で納付」がおすすめです。
特別徴収の場合は会社に住民税の税額通知が届き、会社の給与とは別の収入があるとバレてしまいます。
自分で納付すれば会社からFXをやっていることがバレないので、バレたくない方は「自分で納付」を選択しましょう。
その後は、指示に従って入力を進めれば確定申告書の作成が完了します。あとはこの書類さえ提出すれば、確定申告は完了です。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)の確定申告における注意点
最後に、GEMFOREXの確定申告をする際の注意点を2つ紹介します。
ポジション保有時は課税対象外
GEMFOREXなどのFX業者では、決済を終えた時点で課税対象となります。ポジションを保有して含み益を得ている状態では、まだ課税対象ではありません。
これを上手に利用することで、税金を抑えることができますよ。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)のボーナスは課税対象外
GEMFOREXのボーナスは30,000円がもらえるため、ボーナス目当てで口座開設した方も多くいらっしゃいます。では、このボーナスは課税対象とみなされてしまうのでしょうか?
正解は「NO」です。
ボーナスは基本的に利益とみなされず、課税対象外となります。GEMFOREXで得たボーナスについては、課税の対象にはならないので安心してくださいね。
GEMFOREXでは、自分の口座から出金する際に、資金がすぐに出金できない出金遅延が発生していました。
現時点では、GEMFOREXはサービス自体を停止させています。
そのため、海外FXでトレードに興味がある方は、日本人トレーダーからの人気No.1である「XM」がおすすめです!
取得難易度の高いイギリス金融ライセンスを取得&低スプレッド&高約定力&最大レバレッジ1000倍といった抜群の環境で取引できるため、一攫千金を狙うことも可能です!
現在、XMでは口座開設ボーナス13,000円分がもらえるので、是非この機会にボーナスを活用してXMの取引を無料体験してみてくださいね!
\ 今なら13,000円が必ずもらえる! /
XMで口座開設する (無料)
公式サイト:https://xmtrading.com/register
GEMFOREX(ゲムフォレックス)で税金を安くすませる方法
ここまでで、GEMFOREXの確定申告について解説していきましたが、実はGEMFOREXで税金を安くすませる方法が1つだけあります。
それは、GEMFOREXで法人口座を開設することです。税金という点で見ると、法人口座の方が個人口座よりも圧倒的にお得なのです。そんな法人の税率は以下の通りです。
- 800万円以下の所得:税率15%
- 800万円以上の所得:税率23.9%
このように、個人の税率に比べると、法人の税率はかなり低く設定されています。その他にも法人口座のメリットとしては、「繰越控除が9年間になる」「保険料、社員の給与、役員報酬が経費になる」「経費の幅が広がる」などがあります。
そのため、税金を少しでも安く抑えたい方は、法人口座を開設してみてはいかがでしょうか。
関連記事:GEMFOREX(ゲムフォレックス)の口座開設方法を高画質画像付きで徹底ガイド!
GEMFOREX(ゲムフォレックス)の確定申告まとめ
いかがだったでしょうか?GEMFOREXでは、全員が納税する必要はありません。
また、経費を計上したり、ポジション保有時は課税対象外であることを利用したりすれば、税金を抑えることが可能です。
経費を計上する際は領収書が必要になるので、捨てずに取っておくようにしましょう。脱税するとペナルティが課せられて、最悪の場合は懲役刑が言い渡される場合もあります。ほどよく節税しながら、忘れずに確定申告を行ってくださいね。
また、税金を安く抑えたい方は法人口座を開設することをおすすめします。個人口座よりも法人口座の方が税率は低く設定されているので、手元に多くお金を残したい方は法人口座を開設するといいでしょう。
GEMFOREXでは、自分の口座から出金する際に、資金がすぐに出金できない出金遅延が発生していました。
現時点では、GEMFOREXはサービス自体を停止させています。
そのため、海外FXでトレードに興味がある方は、日本人トレーダーからの人気No.1である「XM」がおすすめです!
取得難易度の高いイギリス金融ライセンスを取得&低スプレッド&高約定力&最大レバレッジ1000倍といった抜群の環境で取引できるため、一攫千金を狙うことも可能です!
現在、XMでは口座開設ボーナス13,000円分がもらえるので、是非この機会にボーナスを活用してXMの取引を無料体験してみてくださいね!
\ 今なら13,000円が必ずもらえる! /
XMで口座開設する (無料)