GEMFOREXでは、手軽にCFD取引を行うことができます。他のFX業者では、FXとは別にCFD専用の口座を開設する必要がある場合がほとんどですが、GEMFOREXではFXと同一口座で取引を始めることができるのです。
CFD取引とは、商品や株価指数にレバレッジをかけて取引することです。では、FXと比較して、CFD銘柄のレバレッジやスプレッドはどう違うのでしょうか?
結論を先に言うと、CFD取引はFXよりもレバレッジが大幅に低く、利益率が低いというのが現状です。
この記事では、GEMFOREXのCFD銘柄のレバレッジ・スプレッドや始め方、取引にあたっての注意点について詳しく解説していきます。CFD取引を始めるにあたって、参考にしていただければ幸いです。
目次
GEMFOREX(ゲムフォレックス)のCFDとは?
CFDは、差金決済取引(Contract For Difference)の略で、買収時の価格と決済時の価格の差から利益を出す方法です。
例えば、価格が100円の時に買い、104円の時に売ることで、この差額である4円が利益となります。
FXとは別にCFD専用口座を開設しなければいけない業者が一般的ですが、GEMFOREXを使えばFXと同一の口座でCFD取引を行うことができます。
\ 今なら30,000円が必ずもらえる! /
GEMFOREXで口座開設する (無料)
公式サイト:https://gemforex.com/entry
GEMFOREX(ゲムフォレックス)のCFD銘柄一覧
GEMFOREXで利用できるCFD銘柄は、以下の通りです。
銘柄(現物、先物) | 補足説明 |
日経225 | 東京証券取引所における 日経平均株価指数 |
CAC40(FRA40) | パリ証券取引所における 株価指数 |
DAX(GER30) | フランクフルト証券取引所における 株価指数 |
FTSE 100(UK100) | ロンドン証券取引所における 株価指数 |
NASDAQ(US100) | NASDAQ証券取引所における 株価指数 |
US30(DJ30) | ニューヨーク証券取引所における 株価指数 |
US500(S&P500) | トップ500米国株式における 株価指数 |
ASX200(AUS200) | オーストラリア証券取引所における 株価指数 |
Euro50(EUSTX50) | ユーロ圏先進11か国における 株価指数 |
Hang Seng50(HK50) | 香港証券取引所における 株価指数 |
BRENT | イギリスのブレンド油田から 採掘された軽質油 |
WTI Light Sweet(XTIUSD) | 複数の米国産軽質の スウィートオイル原油 |
10つの株式指数と、2つのエネルギー銘柄が利用できます。
\ 今なら30,000円が必ずもらえる! /
GEMFOREXで口座開設する (無料)
公式サイト:https://gemforex.com/entry
GEMFOREX(ゲムフォレックス)のCFD銘柄【レバレッジ】
CFD銘柄のレバレッジは、以下の通りです。
銘柄(現物、先物) | レバレッジ |
日経225 | 200倍 |
CAC40(FRA40) | 100倍 |
DAX(GER30) | 100倍 |
FTSE 100(UK100) | 100倍 |
NASDAQ(US100) | 100倍 |
US30(DJ30) | 100倍 |
US500(S&P500) | 100倍 |
ASX200(AUS200) | 100倍 |
Euro50(EUSTX50) | 100倍 |
Hang Seng50(HK50) | 66倍 |
BRENT | 66倍 |
WTI Light Sweet(XTIUSD) | 66倍 |
1000倍のレバレッジを使えるFXに比べると、CFD銘柄のレバレッジはとても低い水準になっています。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)のCFD銘柄【スプレッド】
CFD銘柄のレバレッジは、以下の通りです。
銘柄(現物、先物) | スプレッド |
日経225 | 1.0 |
CAC40(FRA40) | 18.0 |
DAX(GER30) | 30.0 |
FTSE 100(UK100) | 27.5 |
NASDAQ(US100) | 20.0 |
US30(DJ30) | 42.0 |
US500(S&P500) | 7.0 |
ASX200(AUS200) | 30.0 |
Euro50(EUSTX50) | 26.0 |
Hang Seng50(HK50) | 0.8 |
BRENT | 0.5 |
WTI Light Sweet(XTIUSD) | 0.5 |
エネルギー銘柄は比較的スプレッドが狭くなっていますが、全体的にスプレッドは広いので、スキャルピングで稼ぐことは難しいかもしれません。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)のCFD取引の始め方
GEMFOREXでのCFD取引は簡単な5ステップで始められます。それでは、みていきましょう。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)で口座開設する
まず、GEMFOREXの公式サイトから口座開設をします。
\ 今なら30,000円が必ずもらえる! /
GEMFOREXで口座開設する (無料)
公式サイト:https://gemforex.com/entry
口座タイプ、登録種別、氏名、メールアドレスを入力したら「口座開設」をクリックします。すると、登録したメールアドレス宛に「登録完了メール」が送信されるので、このメール内に記載されている「ログインパスワード」を忘れないようにコピーしておきましょう。
最後に、メール下部に記載されている「マイページログインはこちらから」をクリックします。控えておいたログインパスワードを入力してログインすれば、無事口座開設完了です。
その後、先程と同じメールアドレスに「口座開設完了のご案内」というメールが届くので、内容を控えておきましょう。
なお、GEMFOREXの口座開設方法についてもっと詳しく知りたいという方は、下記の記事にGEMFOREXの口座開設方法を高画質画像付きでまとめていますので、是非参考にしてください。
MT4をダウンロード
次に、CFD取引に使うプラットフォームをダウンロードします。GEMFOREXではMT4のみの対応となっていますので、MT4をダウンロードしましょう。
MT4という名前で堅苦しく感じてしまうかもしれませんが、MT4は世界No.1のシェアを誇るプラットフォームで、日本語にももちろん対応しています。
MT4に口座を登録
MT4のインストールが完了したら、起動・ログインをします。
控えておいた「口座開設完了のご案内」に記載されていた口座番号とパスワードを入力し、サーバー(GemTrade-Live もしくは GemTrade-Live2)を選択すれば登録完了です。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)のCFD銘柄を選ぶ
最後に、取引したいCFD銘柄を選択します。CFD銘柄を選択すれば、後は売買を行うだけです。
売買の選択
ここまで来たら、実際に取引を行うことができます。ロット数と使用する資金を選択し、売りか買いかを選択すれば完了です。
まもなく、トレードが開始します。
\ 今なら30,000円が必ずもらえる! /
GEMFOREXで口座開設する (無料)
公式サイト:https://gemforex.com/entry
GEMFOREX(ゲムフォレックス)のCFD取引の注意点
GEMFOREXでCFD取引を行うにあたって、気をつけておきたい注意点が2つあるので、詳しく説明していきます。
CFD取引はオールインワン口座のみ
GEMFOREXで、CFD取引に対応しているのはオールインワン口座のみとなっています。
そのため、ロースプレッド口座ではCFD取引は利用できません。CFD取引をするためにGEMFOREXで口座開設をするなら、必ず「オールインワン口座」を選択しましょう。
ロースプレッド口座を利用している方でCFD取引を行いたい場合は、ロースプレッド口座からオールインワン口座へ資金移動するようにしましょう。(GEMFOREXでは口座間の資金移動が手数料無料です!)
FX通貨ペアと合わせて30ロットまでしか保有できない
GEMFOREXでは、保有できる通貨ペアがFXと合わせて30ロットまでに制限されています。
FXの通貨ペアを保有されている場合には、LOT数の合算30LOT未満になりますので、ご注意頂いた上でのお取引をお願いします。
GEMFOREX 公式 取引条件より引用
CFDだけで30ロットではなく、CFDとFX合わせて30ロットだという点に注意が必要です。制限はあるものの、GEMFOREXの最大レバレッジは1000倍です。そのため、30ロット以上保有される方は、制限の存在を忘れないようにしましょう。
GEMFOREX(ゲムフォレックス)のCFDまとめ
CFD取引は、FXに比べるとレバレッジは低くスプレッドは広くなっています。そのため、少ない証拠金で取引を行いたいという方は最大レバレッジ1000倍のFX取引をすることをおすすめします。
GEMFOREXは現在期間限定で口座開設ボーナスキャンペーンを開催しています!口座を開設するだけで口座開設ボーナス20,000円がもらえるので、まだ口座をお持ちでない方は今が大チャンスです!
\ 今なら30,000円が必ずもらえる! /
GEMFOREXで口座開設する (無料)
公式サイト:https://gemforex.com/entry
GEMFOREXが現在開催しているボーナスキャンペーンについて詳しく知りたいという方は、下記の記事も参考にしてください。